2009年11月20日

クラシックギタ−教室

エレキギターやフォークギターには無い、伝統あるクラッシックの名曲に親しんでみませんか?

【募集対象】4歳からご老人
※初心者からプロ志望の方までレベルに合わせてご指導いたします。
【教室場所】千葉県八千代市村上2671-1パルメゾン村上102(地図)東葉高速村上駅から徒歩3分 ジョイフルホンダ資材館前
主催スタジオ・モラタラにてレッスン致します。
【レッスン日時】個人レッスンですので、お互いの都合に合わせ、曜日・時間を設定します(早朝〜深夜まで可)。
【レッスン内容】クラッシックギタ−の魅力を、お子さんからご老人まで、どなたにも、やさしく、ゆっくりと、ていねいに、楽しくご指導いたします。
・マドリッド王立音楽院のカリキュラムをべ−スにして、スペインギタ−の伝統を伝えていきます。
・楽譜の読めない方には、譜読みの練習から行います。ソルフェ−ジュをきちんと指導します。
・上級者・プロ志望の方はとくに、クラッシックギター本来の音作り、深い音楽を追求していきます。
・基本を大切にします。F.ソル、カルカッシ、ジュリアーニのようなエチュードを必ず取り入れます。原点版や、さまざまな 楽譜に照らし合わせ、運指や和声を考えての指導です。
・曲の練習に当たっては、その背景や歴史等、深く勉強していきます。特にスペイン音楽に関しては、より、深い内容をお伝えできます。
・ご希望のある方にはスペイン語(Castellano)の指導もいたします。
【費用】1ヶ月に合計120分レッスン/13,000円〜(回数は1回、2回、3回をお選び下さい)
※このほかワンレッスン制もございます。
【問い合わせ】電話・FAX 047-486-5668 又は 050-1525-4199
※留守電になっていることが多いです。
メールアドレス matayoshi@arte-mille.xsrv.jp
【ホームページ】http://www.arte-mille.com
【講師紹介】又吉康之(またよしやすゆき)/マドリッド王立音楽院卒業。

〔紹介コメント〕
クラシックギターの魅力は「禁じられた遊び」を通し、かつて日本中にブームを起こしました。この柔らかく繊細な楽器に、お子様や若い方々も親しんでいただきたいと思っています。
当教室では、どなたにも、やさしくゆっくりと、ていねいに、楽しくご指導いたします。初めて弾くという方から、上級者・プロ志望の方まで歓迎しています。
まだ楽器をお持ちでない方や、何かやってみたいがどうしようか決めかねている方も、ぜひ一度体験レッスンにお越し下さい。
サークル等での合奏に物足りなさを感じている方、技術の向上を目指す方にもおすすめの教室です。
エレキギターやフォークギターには無い、伝統あるクラッシックの名曲に、皆さまをいざないましょう!

●クラシックギタ−教室



posted by やちなび子 at 00:00 | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする