2006年09月22日

ボーイスカウト八千代第1団

活動日時/基本的に毎月2回(第2・第4日曜 変更有り)
※その他育成会(保護者会)会議を随時開催し、リーダーと保護者のコミュニケーションをとっています。
活動場所/八千代第一団野営場「光の森」(ふれあいプラザ横の森)、ガキ大将の森、八千代市農業研修センター(JA八千代市農業会館奥)など
費用/入会費 5,000円(初回1回のみ)、育成会費 年3,000円(1家族)、登録費 年4,100円(子供一人ずつ)
※その他年齢に応じて活動費がかかります。
持ち物/その都度活動内容が異なるので毎回連絡
活動母体/独立した非営利のボランティア団体。当団は政治、宗教、特定団体との関わりは一切ありません。
問い合わせ/メール:info@824.jp、電話:047-750-5774〔担当 大槻〕
ホームページ/http://824.jp/

060922-2boy.jpg

〔紹介コメント〕
ボーイスカウトは、キャンプや奉仕活動を通じて学区や学年を超えた、地域社会における教育活動です。そしてその教育には青少年たちが自ら成長できるよう段階的なプログラムが用意されています。
八千代第1団は、創立35年の八千代市で最も古い伝統と歴史のある団です。
団員の主な居住区は、大和田新田、萱田、ゆりのき、大和田、新木戸周辺です。人数は他団よりも少なめですが、ここ数年増加傾向にあります。
人数が少ない分、参加者同士の顔も近く、結束もよく和気あいあいとしたアットホームな団です(もちろん厳しさもありますよっ!)。
最近は女の子の入団も増えており、現在1/4が女の子という状況です。
大人も感動する1団の野営地「光の森」で一緒に遊びませんか?
まずは体験参加をお勧めいたします。



【ボーイスカウトの最新記事】
posted by やちなび子 at 18:04 | ボーイスカウト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする