ホームページをリニューアルしました!⇒こちら
この時期に身に付けたい!「絶対音感」を育てます
【募集対象】幼稚園年少から年長
【内容】
みみちゃんリトミックでは、4つの教育を柱としています。
1.絶対音感
2.リズム感
3.読譜(=音譜を読む)
4.ピアノと遊ぶ(先生と連弾など)
全員でグループとして行うカリキュラムと個人的に指導するカリキュラムに分けて指導します。
★グループカリキュラム/リズム感・うた・合奏
★個人カリキュラム/絶対音感・ワークによる読譜・ボード上での色音譜・ピアノ
少人数制にする事で、お友達と仲良くグループレッスン・大切なことは個人レッスンで講師が丁寧に指導致します。DVD(自主制作ですが)をお貸し致しますので、月3回のレッスンでの不足分・絶対音感の習得にお役立て下さい。
↑ 大きな五線紙の上で色音符を使って読譜のトレーニング
↑ カリキュラムのひとつとして個人レッスンで行われるピアノ指導
【教室場所】村上アースメイト(地図)千葉県八千代市村上南2-16-25
【レッスン日時】月曜日(月2回・年間22回)/1年目15:00〜15:45、2年目 16:00〜16:45
【費用】入会金/無料、月会費/3,000円
【体験レッスン】2018年4月9日(月)・16日(月)/15:00〜16:00(45分間)
【問い合わせ】090-1811-7837(佐藤)
※ホームページからメールで問い合わせ、申し込み下さい。
【ホームページ】http://mimipiano.sakura.ne.jp/wp/
〔紹介コメント〕
絶対音感・リズム感は幼児期から6歳頃をピークに発揮します。この大事な時期を遊びを通しリトミック・音感教育によりバランスのとれた音楽の力を育てましょう!
みみちゃん音感教育は、リトミックサークルに講師を派遣し幼児から大学生まで一貫教育を行っています。
講師2名に生徒5〜7名の少人数制なので、1人1人に細やかな指導が可能!お友達とふれあう楽しさも味わえるみみちゃんリトミックで、音楽への一歩を踏み出してみませんか?
♪絶対音感の凄いこと!
皆さん「絶対音感」という言葉をお聞きになったことがあるでしょう。聞こえた音を瞬時に音名に聞き分けることができる能力です。
弦楽器や管楽器・歌には凄い威力を発揮します。普通チューナーと呼ばれる温度計のようなものをつかって音程を測っていますが、自分の耳が正確に判断します。
ピアノを演奏する上では鍵盤の手の位置を目で確認せずに、耳で聞き分けているので良い耳を作ることは特に重要です。和音など重なった音を聴く上でもそうですが、両手で弾くとすでに2つ以上の音を聞いていることになります。
絶対音感があるお子様は、楽に音楽を楽しむことができます。
みみちゃんリトミックでは、お子様の一生の財産になってくれることを望み個人的に丁寧に指導致します。ぜひお気軽にお問い合わせください。
〔八千代ナビおけいこ体験レポート〕
ピアノ導入にもピッタリ!園児対象「みみちゃんリトミック」(2018年04月05日)
●みみちゃんリトミック・プレピアノ
【ベビー・キッズおけいこの最新記事】