2016年03月04日

Happy英語リトミック

2016年4月より、八千代市内2カ所目の教室「Y☆HOPスタジオ」(八千代コープ付近)でも開講!

280304-2.jpg

【募集対象】
@ハイハイよちよちクラス(6ヶ月〜1歳半目安)
Aとことこクラス(1歳半〜3歳目安)
B2歳児・年少さんクラス(2歳〜4歳)→2016年5月以降開講

【内容】
オールイングリッシュで、英語もリズム感も身につけられます!
ピアノ伴奏に、毎月テーマが変わって、楽しくてわくわくするようなレッスンです♪
「ピアノ伴奏に英語も学べるし、子どももとっても楽しそう♪」というお声も頂戴しています。

「Why not join us and take our lesson?」
↓ ボールを使って。
280304-1_2.jpg

↓ 視覚的に分かりやすい工夫が一杯!道具を使ったリズム打ちも。
280304-4.jpg

【教室場所・レッスン日時】
Y☆HOPスタジオ ★2016年4月新規開講
千葉県八千代市大和田新田138-76 山澤ビル201(地図
〜2016年3月18日(金)体験会開催〜
〔レッスン日時〕月に2回/金曜日に開催 
@ハイハイよちよちクラス 12:40〜
Aとことこクラス 13:30〜

村上アースメイト「ヴィンテージ木ここち」
千葉県八千代市村上南2-16-25(地図)東葉高速鉄道「村上駅」より徒歩10分。
※現時点(2016年3月)では満席(キャンセル待ち)となっております。ただ、仕事復帰や引っ越し等で卒業されるお子さんもいらっしゃるので、興味のある方はお問い合わせください。空きの出たクラスにご案内させていただく等個別にご案内させていただきます。
〔レッスン日時〕月に2回/火曜日に開催 
Aとことこクラス 10:10〜 
@ハイハイよちよちクラス 11:00〜

【費用】入会金/2,000円、年間教材費/3,000円(年間スポーツ安全保険代込み)
月謝/@ハイハイよちよち、Aとことこクラス(30分〜40分) 月2回 3,000円、B2歳児・年少さんクラス(45分)月2回 3,500円

【お問い合わせ】happyenglish007@gmail.com(担当:有本)
【ホームページ】http://ameblo.jp/chocolat567/

280304-3.jpg

〔紹介コメント〕
英語リトミッククラスに遊びにきませんか。
帰国子女の英語講師とピアノ伴奏の2人体制でレッスンを行います。
耳が最も良いとされるこの時期に、本場仕込みの英語を学びながら、リズム感や集中力、表現力を高めて行けます。
体を動かしながらリズム感を養って、英語特有のリズムを身につけ、英語大好きなお子さまに育てていきませんか?保護者の方は英語が全く話せなくてもご心配なく!お子さまと一緒に英語を楽しんじゃいましょう♪ハロウィンやクリスマス等季節のイベントにちなんだレッスンも行っていきます。
半年も通うと、お子様の口からぽんと、英語のフレーズがネイティブ並の発音で飛び出してくるかもしれません♪
どうぞお楽しみに!
詳しくはブログ等ご覧ください。教室の楽しい様子がご覧いただけます。

280304-5.jpg

〔参加者のご感想〕
★ピアノの伴奏と英語の歌に合わせてたくさん動いて、子どももとても楽しそうです。30分で色々なことをさせてくれます。英語もリトミックも学べてお得だな、と思います。(1歳児の保護者様)
★普段じっとしていない娘がはたして集中できるのだろうかと思いながら体験レッスンを受けたのですが、実際にピアノの伴奏と歌が始まるとウロウロすることもなく集中していてとても驚きました。何よりリズムにのって娘が楽しそうにしていたので、体験してみて良かったなと思いました。(0歳児保護者様)
★レッスン中、子どもがとても楽しそうにしているので、こちら(親)も楽しいです。家でもボールを転がしながら、"Roll, roll"と言っています!(0歳児保護者様)
★4月から保育園で英語リトミックは卒業しますが、楽しいレッスンを受けさせることができて、母親としては満足です。通い始めると"See you"と言うようになりました。英語を通して広い視野を持った子になってくれればと思います。(1歳児保護者様)

(講師紹介)
小中学校時代アメリカ、フランス、イギリスの現地校で学んだ経験あり。
中学・高等学校英語教諭免許保有、TOEIC935点、幼児から大人まで英語指導経験あり。
NPO法人日本こども教育センター英語リトミック認定講師
わらべうたベビーマッサージ認定講師

【八千代ナビ!おけいこ体験レポート】http://yachiyonavishop.seesaa.net/article/428217370.html

●Happy英語リトミック



posted by やちなび子 at 22:29 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする