年齢の異なるこどもたちが、低学年の子のお世話をしたくなる環境、高学年の子を見習いたくなる環境を作ります。
【内容】
放課後は、学校と家庭をつなぐ大切な時間。
ナナカラは、個性と才能を発芽させる多彩な「体験」イベントと市進教育グループならではの「まなび」で、お子様をしっかりサポートします。
安心・安全の第2の家庭として、セーフティメールシステムで、お子様の入退室を保護者の方の携帯電話やパソコンにリアルタイムにメール配信。延長保育や学習指導、習い事への外出、バラエティ豊かなおやつの提供、違う小学校の友だちができるなど、民間学童の良さを生かして運営しています。
↓ 外遊び(左)と室内遊び(右)の様子
↓ 自分でつくるおやつ(左)、高学年キャリア教育(右)の様子
↓ 字を丁寧に書く習慣づけのために、習字の時間(左)があります。からだ作り(右)の時間も。
↓ その他、学童内の習い事にはブロック教室(左)や英会話教室(右)があります。
⇒詳しくはホームページで紹介しております
【所在地】千葉県八千代市萱田2238-8 川島ビル1F(地図)東葉高速鉄道八千代中央駅徒歩7分
※駐車場完備
【開校時間】平日13時〜19時(最長7時半〜21時までご利用可能です)
※コースによりご利用時間は異なります
【お問い合わせ】電話:047-411-9090
メール・資料請求などは以下ページから承っております。
お気軽にお問い合わせください!
http://www.ichishin-group.com/7colors/inquiry/
【ホームページ】http://www.ichishin-group.com/7colors/
〔紹介コメント〕
大切な子ども時間に、たくさんの体験と経験を通して「勇気」と「知恵」と「助け合える仲間」を持てる人になってほしいと「7colors/ナナカラ」は考えます。
より詳しい資料もお配りしております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
●アフタースクール ナナカラ