2018年04月19日

きらきら八千代ジュニアダンス

初心者でも大丈夫!J−POPなどの楽曲にあわせて、楽しく踊りませんか?
300418-yachiyokirakira1.jpg

【募集対象】小学校1年生から6年生の女の子
【内容】八千代市内の公民館や学校体育館でサークル活動している小学生の女の子のダンスチームです。現在下記の3サークルが活動中です!
チーム活動として、グループ毎に地元のイベントなどでダンスを披露し、盛り上げています!
運動が苦手でも大丈夫です!
新メンバーを大募集していますので、お気軽に!

【活動日時・場所・費用】
@村上・勝田台シュガーズ
≪日時≫土曜日・月3回/9:10〜10:40
≪場所≫村上公民館 または 勝田台会館
≪費用≫入会金/無し、月会費/3,500円(発表会積立金含む)、他会場費200円

A八千代中央リリーズ
≪日時≫土曜日・月3回/9:10〜10:40
≪場所≫萱田小学校体育館 または 八千代市総合生涯学習プラザアリーナ
≪費用≫入会金/無し、月会費/3,500円(発表会積立金含む)、他会場費200円

B緑が丘キャンディーズ
≪日時≫水曜日・月2回/18:10〜19:30
≪場所≫緑が丘公民館
≪費用≫入会金/無し、月会費/3,000円(発表会積立金含む)

【体験レッスン】有り/無料
※お近くの活動場所にて見学・体験いただけます!レッスン日程、場所を下記メールアドレスまでお問い合わせの上、お気軽にお越しください。
【お問い合わせ】
@村上・勝田台シュガーズ/担当:佐藤 kayoko-satok4@t.vodafone.ne.jp
A八千代中央リリーズ/担当:佐々木 keichansa@nifty.ne.jp
B緑が丘キャンディーズ/担当:西 hide_pee0303g@docomo.ne.jp

300418-yachiyokirakira2.jpg

300418-yachiyokirakira4.jpg

300418-yachiyokirakira3.jpg


〔紹介コメント〕
小学生らしいかわいらしさ、そしてカッコ良さを目指し、子どもたちが楽しく踊れるようにレッスンしています。運動が苦手でも、体力に自信のないお子さんでも大丈夫!なお、サークル活動運営に関わる保護者の方の負担はほとんどありません。衣裳の多くはスタッフ手作りの物を用意しています。

今までに、東京マラソンランナー応援イベント、ちばアクアラインマラソン沿道応援イベント、地域のお祭り(どーんと祭り、つつじ祭り、勝田台ファミリーフェスタ、緑が丘ローズフェスタ、いちご&ミルク祭り、市民活動フェスティバルなど)や、老人ホームや病院でのイベント慰問などなど、グループごとに出演し地域の活動を盛り上げています!
2016年にはNHK BS「みんなでどーもくん」に出演、2017年には八千代市市制50周年記念式典に出演、八千代市のマスコット「やっち」のテーマ曲で踊りイベントを盛り上げています!

チームリーダーとなる6年生は「マイティプリンセス」というユニット名で、さらにレッスンを重ね、銀座博品館夏休み子供舞踊フェスティバル、千葉ジェッツ応援、などさらに活躍の場を広げています。

↓ 昨年度の活動の様子がご覧いただける動画をご覧ください。


●きらきら八千代ジュニアダンス
posted by やちなび子 at 00:00 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月25日

みみちゃんリトミック・プレピアノ

NEW
ホームページをリニューアルしました!⇒こちら

この時期に身に付けたい!「絶対音感」を育てます
300403-okeiko20.jpg

【募集対象】幼稚園年少から年長
【内容】
みみちゃんリトミックでは、4つの教育を柱としています。
1.絶対音感
2.リズム感
3.読譜(=音譜を読む)
4.ピアノと遊ぶ(先生と連弾など)

全員でグループとして行うカリキュラムと個人的に指導するカリキュラムに分けて指導します。
★グループカリキュラム/リズム感・うた・合奏
★個人カリキュラム/絶対音感・ワークによる読譜・ボード上での色音譜・ピアノ
少人数制にする事で、お友達と仲良くグループレッスン・大切なことは個人レッスンで講師が丁寧に指導致します。DVD(自主制作ですが)をお貸し致しますので、月3回のレッスンでの不足分・絶対音感の習得にお役立て下さい。

mimichan300405-1.jpg
↑ 大きな五線紙の上で色音符を使って読譜のトレーニング

mimichan300405-2.jpg
↑ カリキュラムのひとつとして個人レッスンで行われるピアノ指導

【教室場所】村上アースメイト(地図)千葉県八千代市村上南2-16-25
【レッスン日時】月曜日(月2回・年間22回)/1年目15:00〜15:45、2年目 16:00〜16:45
【費用】入会金/無料、月会費/3,000円
【体験レッスン】2018年4月9日(月)・16日(月)/15:00〜16:00(45分間)
【問い合わせ】090-1811-7837(佐藤)
ホームページからメールで問い合わせ、申し込み下さい。

【ホームページ】http://mimipiano.sakura.ne.jp/wp/

〔紹介コメント〕
絶対音感・リズム感は幼児期から6歳頃をピークに発揮します。この大事な時期を遊びを通しリトミック・音感教育によりバランスのとれた音楽の力を育てましょう!
みみちゃん音感教育は、リトミックサークルに講師を派遣し幼児から大学生まで一貫教育を行っています。
講師2名に生徒5〜7名の少人数制なので、1人1人に細やかな指導が可能!お友達とふれあう楽しさも味わえるみみちゃんリトミックで、音楽への一歩を踏み出してみませんか?

♪絶対音感の凄いこと!
皆さん「絶対音感」という言葉をお聞きになったことがあるでしょう。聞こえた音を瞬時に音名に聞き分けることができる能力です。
弦楽器や管楽器・歌には凄い威力を発揮します。普通チューナーと呼ばれる温度計のようなものをつかって音程を測っていますが、自分の耳が正確に判断します。
ピアノを演奏する上では鍵盤の手の位置を目で確認せずに、耳で聞き分けているので良い耳を作ることは特に重要です。和音など重なった音を聴く上でもそうですが、両手で弾くとすでに2つ以上の音を聞いていることになります。
絶対音感があるお子様は、楽に音楽を楽しむことができます。  
みみちゃんリトミックでは、お子様の一生の財産になってくれることを望み個人的に丁寧に指導致します。ぜひお気軽にお問い合わせください。

〔八千代ナビおけいこ体験レポート〕
ピアノ導入にもピッタリ!園児対象「みみちゃんリトミック」(2018年04月05日)

●みみちゃんリトミック・プレピアノ
posted by やちなび子 at 23:45 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月14日

キッズ身体能力向上運動スクール【エリートキッズ】

キッズ身体能力向上運動スクール【エリートキッズ八千代】で
頭を使って楽しく体を動かそう!

300125-kids4.jpg

【募集対象】未就学児(3歳〜)各回定員20名、小学生定員40名
【内容】
走る・跳ぶ・ボール・ラケットスポーツ・反射神経・空間認識・チームプレーゲームなどなど、様々な種目の運動プログラムをバランスよく組み合わせ、子供達の運動神経を伸ばします。
また、定期的にエリートキッズスクールのレッスンの一環として『子供達に本物を魅せるプロジェクト』をイベントとして盛り込んでいます。
『カラダを動かすこと』=『楽しい』
たくさんの『直接体験』と共に、運動の楽しさを子供達に伝えていきます!

300125-kids2.jpg

300125-kids5.jpg

【レッスン開催日・タイムスケジュール】
<2018年 2・3月>
2月 4日(日) @ 15:15〜15:45 未就学児 A 16:00〜16:40 小学生
2月18日(日) @ 15:15〜15:45 未就学児 A 16:00〜16:40 小学生
3月 4日(日) @ 14:15〜14:45 未就学児 A 15:00〜15:40 小学生
3月18日(日) @ 14:15〜14:45 未就学児 A 15:00〜15:40 小学生
4/1 4/15
5/6 5/20
6/3 6/17
以降は、ホームページ(⇒こちら)から日程をご確認ください。

【開催場所】八千代市立勝田台南小学校 体育館(地図


【持ち物】室内運動靴、タオル、水または電解質スポーツ飲料
※すぐに運動に入れる格好でお越しください
【費用】レッスン代/6,000円(税込)…3ヶ月で5回の開催

【問い合わせ先】
※体験(500円)、見学(無料)随時受付中です
≪レッスン、体験のお申込みはこちらから≫
https://www.secure-cloud.jp/sf/sp/1509768182gqSbppXz
≪その他のお問い合わせはこちらから≫
http://ae150dyqtb.previewdomain.jp/inquiry/

【ホームページ】http://ts-condition.com

300125-kids1.jpg

〔紹介コメント〕
<エリートキッズ 運動スクール>って何?
エリートキッズは3歳〜小学生を対象とした、身体能力向上運動スクールです。
様々なトップアスリートに携わってきた経験から得たトレーニングプログラムのノウハウに、子供達が楽しく、飽きずに継続できるようたくさんの遊びの要素を組み合わせた「エリートキッズプログラム」で子供達の身体能力をアップ!

『本物を魅せるプロジェクト』
専門競技にとらわれることなく、基礎運動スキル(全ての競技運動の基本運動)に触れることで、子供達が将来、自身で考えて選べるように多様な選択肢を用意してあげたい。
本物の選手たちに触れ合い、話を聞き、プロのスキルを目の前で見ることで子供達に夢と感動を与え、これからの人生での大きな糧として欲しい。
その為にはたくさんの経験値を高め、刺激を入れることが必要です。
現役のプロスポーツ選手、元選手、オリンピック出場選手などをお呼びして、『本物を魅せるプロジェクト』をスクールの中で実施しています。
この経験ができるのはスクールメンバーならではの特権!

是非、素晴らしい経験をたくさんの子供達にして欲しいとスタッフ一同心から願っています。

300125-kids3.jpg

●キッズ身体能力向上運動スクール【エリートキッズ】
posted by やちなび子 at 23:24 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月25日

こども英語サークル【KIDS ABC】

これからの時代、英語は不可欠!
『読んで、書いて、聞いて、話す』をバランスよく習得しませんか?

300125-1.jpg

【募集対象】未就園児〜小学生
【内容】
ネイティヴの講師と一緒に、生きた英語に触れ、幼児期は身体を使って楽しみながら英語を学びます!
小学生クラスは、CDやタッチペンなどの決まった英語ではなく、正しい発音を聞き、英語で会話する楽しみが身につきます。日本人のアシスタントもいますので、未経験でもご安心ください。

【活動日時】第二、第四火曜日
@幼児クラス(母子同伴)/15:30〜16:15
A幼稚園児クラス(母子分離)/16:20〜17:05
B小学生クラス
・ヒアリング、スピーキングクラス/17:10〜17:55
・ライティング、リーディングクラス/18:00〜18:40

【教室場所】
八千代緑が丘自治会館2階(地図


【費用】
幼児、幼稚園児(45分間)各2,500円/月2回レッスン
小学生クラス(90分間)4,000円/月2回レッスン
※部屋代100円が1回レッスン毎にかかります

【問い合わせ先】kidseigo@gmail.com(担当:ユキコ)
※体験はワンコイン500円にて随時受付中!

〔紹介コメント〕
これからの時代、英語は不可欠。
『読んで、書いて、聞いて、話す』
4つをバランスよく習得しませんか?

将来、子供と一緒の海外旅行がより楽しくなりますよ〜!
いつでも体験にいらしてください!
みんなが【英語好き!!】になります♪

●こども英語サークル【KIDS ABC】
posted by やちなび子 at 12:30 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月25日

ジャズダンススタジオm☆kids

新メンバー募集中★2012年11月にOPENしたキッズダンス教室!!
okeiko-290325-1.jpg

【募集対象】3才から〜
【内容】ジャズダンスを基本に、バレエ、ヒップホップなどを取り入れたレッスン♪

*初級クラス
柔軟性、リズム感などダンスの基礎を学びながらお友達と息を合わせて踊る事、ダンスの楽しさを学ぶクラスです。ステージで踊る事で、度胸もつきます!

okeiko-290325-3.jpg

*中級クラス
ダンスの基礎に加えターンやジャンプなどテクニックの練習もします。
魅せるダンスを目標にし、レッスン時間も長くなるため体力もつきます!

okeiko-290325-2.jpg

【レッスン日時】
★月曜日
16:00〜17:00 初級クラス3才〜
17:00〜18:30 中級クラス
18:45〜20:15 上級クラス
★水曜日
16:00〜17:00 初級クラス3才〜
17:00〜18:30 中級クラス

【教室場所】千葉県八千代市勝田台1-39-3 ダンスガーデンビル4F 勝田台ダンスガーデンスタジオ
(⇒地図はこちら)勝田台駅から徒歩3分

【費用】入会金/5,000円、週1/6,000円・週2/9,000円
※家族割があります(1人あたり -1,000円)
【お問い合わせ】
メール kamminami@gmail.com
電話 09058035715
【ホームページ】http://ameblo.jp/620301m

〔紹介コメント〕
踊るのが好き、新しい事を始めてみたいなどダンスに興味のあるお友達を募集しています。
見学、無料体験レッスンにお越し下さい!
電話またはメールで体験レッスンの申し込みをお願いします。
その他質問なども、お気軽にお問い合わせ下さい。

●ジャズダンススタジオm☆kids
posted by やちなび子 at 11:47 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

子どもパフォーマンス集団YKP

2017年4月スタート!
ダンスが好き!歌うの好き!なにか始めたい!という子、大歓迎です☆


【募集対象】3歳から18歳までの健康な方
【内容】ダンス・身体表現・リトミックなど。
集団行動やパフォーマンスを通して、子どもたちのコミュニケーション能力や運動能力、自己表現力を豊かにし、それぞれの夢や高い目標に向かおうとする向上心を育てていくことを目的としています。

【レッスン日時】毎週水曜日・日曜日
★水曜日
15:00〜15:50 リトミック(3歳から6歳まで)
16:00〜16:50 リトミック(7歳から11歳まで)
17:00〜17:50 発声・ソルフェージュ(12歳以上)
18:00〜18:50 歌唱(12歳以上)
★日曜日
13:00〜13:50 基礎トレーニング
14:00〜14:50 ダンス(1)
15:00〜15:50 身体表現(1)
16:00〜16:50 身体表現(2)
17:00〜17:50 ダンス(2)
18:00〜18:50 発声・演技

【教室場所】八千代アートスクール(⇒地図はこちら)京成八千代台駅東口から徒歩5分

【費用】入会金/不要、レッスンはチケット制(1レッスン300円)
【お問い合わせ】
メールアドレス ykp.yachiyo@gmail.com
電話番号 047-405-0565(平日9時〜18時)担当:有馬

【ホームページ】https://mtuxtexn.wixsite.com/ykp-kidsperformance

〔紹介コメント〕
「子どもパフォーマンス集団YKP」は千葉県八千代市で活動する団体です。
NPOソレイユの事業として2017年4月から始動します。

子どもたちは無限の可能性をもっています。
その可能性は、適切な時期・環境・刺激を与えることにより、最大限の可能性を引き出すことがきます。
YKPの基本は「礼節・義」です。あいさつを始めた礼儀作法はもちろんのこと、相手を思いやる心などを大切にしています。
歌うことが好きな子、ダンスや演劇に興味のある子、大歓迎!!
専任の講師が基礎から丁寧に指導しますので、基本がしっかりと身に付きます。
ぜひお気軽に、お問い合わせください。

●子どもパフォーマンス集団YKP
posted by やちなび子 at 11:35 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月25日

プレ・ベビーサイン講習&ベビーマッサージ(With maki yoga)

【募集対象】生後2カ月〜6か月のお子様&ママさん
【内容】
★ねんね期だからこそ行えられる「ふれあい遊び」
★ベビーサイン(お手てで会話をする育児法)
★腰痛・胸の詰まり予防と言われているヨガのポーズ
プラス
もし宜しければママさんのハンドマッサージ付き♪
教室後に、一緒にお茶をしませんか?
≪講師紹介≫ http://www.babysigns.jp./author/a-127

【レッスン日時・場所】
どちらも午前10:30〜(1時間の予定です)
(1)2017年2月9日(木)&3月9日(木)
(2)2017年2月24日(金)&3月24日(金)

【教室場所】八千代台駅から徒歩2分
※講師の自宅にて行いますので、1歳の娘も参加を致します。ご了承下さい。お申込み頂いた方へ、直接住所をご案内いたします。

【ベビーマッサージ施術】
今回の講習をお申込みいただいた方と、お日にちが合いましたらいつでも行います。
※八千代台駅付近でしたら、ご自宅まで1歳の娘と出張致します。

【費用】
プレ・ベビーサイン講習/教材費2,000円 + 講習代4,500円(2回分)
ベビーマッサージ/今ならモニターとして1,000円(オイル付き) 

【参加・お問い合わせ連絡先】
aller.maki1029@gmail.com(講師:佐藤)

【ホームページ】http://ameblo.jp/maki10-29

〔紹介コメント〕
妊娠するまで歯科衛生士として働いておりました。
20代でヨガに出会い週1回通い続け、30代でアシュタンガヨガに出会い週3回通うように。妊娠中もアシュタンガヨガを続け、陣痛4時間の安産!今でも、毎朝自宅にてアシュタンガヨガを行っております。
2016年1月第一子(娘)を出産。
子育て時にベビーサインに出会いました。これにより、娘の性格が穏やかなのだと思います。
また、今春からベビーヨガを行うため、現在準備中です。

レッスンでは、実際の子育て体験を活かし、分かりやすく楽しいクラス作りを心掛けています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

●プレ・ベビーサイン講習&ベビーマッサージ(With maki yoga)
posted by やちなび子 at 11:56 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月18日

ベビーマッサージ&ベビササイズ(八千代村上カルチャーセンター )

★体験会を開催いたします★
2016年9月20日(火)/10:30〜11:20 
【体験会参加料】540円(消費税込)
※体験会の期間外でも、見学を希望の方はお気軽にお問い合わせください。

【募集対象】ベビーマッサージ&ベビササイズにご興味がある親子でしたらどなたさまでも!
【講座内容】
『ふれあい育児で親子の絆づくりを』 
 〜 ベビーマッサージ&ベビササイズ 〜 
赤ちゃんの五感を刺激し、自己肯定感を高めましょう!自宅で続けるコツもお伝えします!

280917-1.jpg

【開催日時】2016年10月および11月の第1・3・5火曜日に開講/10:30〜11:20 
※期間中、いずれか3回受講で1セットの内容になります。
【会場】八千代村上カルチャーセンター(⇒詳細はこちら
【受講料】1,620円(消費税込)/1回 
※初回のみ教材費400円
【お問い合わせ】八千代村上カルチャーセンターへお電話にて直接お申込みください
フリーダイヤル 0120-009-611 または 047-486-9000(代)
【ホームページ】http://www.fureai-ikuji.jp/event/

〔紹介コメント〕
ベビーマッサージは免疫力を高めるなど言われていますが、一番はママのあたたかいお手てでふれあえること(ボディタッチ)に意味があるんです。

“ふれあうこと”で、赤ちゃんに安心感を与えて、ママと赤ちゃんの両方に癒しを与えてくれると考えています。赤ちゃんは、ママにふれてもらうこと、抱っこされることがとっても大好き!
だから、上手に出来なくても大丈夫。

とは言っても、突然、赤ちゃんのお洋服を脱がせてベビーマッサージを始めるとびっくりしてしまうでしょう。ベビササイズはベビーマッサージの準備運動として行います。ベビササイズはベビーマッサージを始める前のふれあい遊びとしても大切な役割を持っているんですよ!

ぜひ、ベビーマッサージとベビササイズを学んで、親子の時間をもっと楽しんでみませんか?
お気軽にお問い合わせください!

●ベビーマッサージ&ベビササイズ(八千代村上カルチャーセンター )
posted by やちなび子 at 00:00 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月04日

Happy英語リトミック

2016年4月より、八千代市内2カ所目の教室「Y☆HOPスタジオ」(八千代コープ付近)でも開講!

280304-2.jpg

【募集対象】
@ハイハイよちよちクラス(6ヶ月〜1歳半目安)
Aとことこクラス(1歳半〜3歳目安)
B2歳児・年少さんクラス(2歳〜4歳)→2016年5月以降開講

【内容】
オールイングリッシュで、英語もリズム感も身につけられます!
ピアノ伴奏に、毎月テーマが変わって、楽しくてわくわくするようなレッスンです♪
「ピアノ伴奏に英語も学べるし、子どももとっても楽しそう♪」というお声も頂戴しています。

「Why not join us and take our lesson?」
↓ ボールを使って。
280304-1_2.jpg

↓ 視覚的に分かりやすい工夫が一杯!道具を使ったリズム打ちも。
280304-4.jpg

【教室場所・レッスン日時】
Y☆HOPスタジオ ★2016年4月新規開講
千葉県八千代市大和田新田138-76 山澤ビル201(地図
〜2016年3月18日(金)体験会開催〜
〔レッスン日時〕月に2回/金曜日に開催 
@ハイハイよちよちクラス 12:40〜
Aとことこクラス 13:30〜

村上アースメイト「ヴィンテージ木ここち」
千葉県八千代市村上南2-16-25(地図)東葉高速鉄道「村上駅」より徒歩10分。
※現時点(2016年3月)では満席(キャンセル待ち)となっております。ただ、仕事復帰や引っ越し等で卒業されるお子さんもいらっしゃるので、興味のある方はお問い合わせください。空きの出たクラスにご案内させていただく等個別にご案内させていただきます。
〔レッスン日時〕月に2回/火曜日に開催 
Aとことこクラス 10:10〜 
@ハイハイよちよちクラス 11:00〜

【費用】入会金/2,000円、年間教材費/3,000円(年間スポーツ安全保険代込み)
月謝/@ハイハイよちよち、Aとことこクラス(30分〜40分) 月2回 3,000円、B2歳児・年少さんクラス(45分)月2回 3,500円

【お問い合わせ】happyenglish007@gmail.com(担当:有本)
【ホームページ】http://ameblo.jp/chocolat567/

280304-3.jpg

〔紹介コメント〕
英語リトミッククラスに遊びにきませんか。
帰国子女の英語講師とピアノ伴奏の2人体制でレッスンを行います。
耳が最も良いとされるこの時期に、本場仕込みの英語を学びながら、リズム感や集中力、表現力を高めて行けます。
体を動かしながらリズム感を養って、英語特有のリズムを身につけ、英語大好きなお子さまに育てていきませんか?保護者の方は英語が全く話せなくてもご心配なく!お子さまと一緒に英語を楽しんじゃいましょう♪ハロウィンやクリスマス等季節のイベントにちなんだレッスンも行っていきます。
半年も通うと、お子様の口からぽんと、英語のフレーズがネイティブ並の発音で飛び出してくるかもしれません♪
どうぞお楽しみに!
詳しくはブログ等ご覧ください。教室の楽しい様子がご覧いただけます。

280304-5.jpg

〔参加者のご感想〕
★ピアノの伴奏と英語の歌に合わせてたくさん動いて、子どももとても楽しそうです。30分で色々なことをさせてくれます。英語もリトミックも学べてお得だな、と思います。(1歳児の保護者様)
★普段じっとしていない娘がはたして集中できるのだろうかと思いながら体験レッスンを受けたのですが、実際にピアノの伴奏と歌が始まるとウロウロすることもなく集中していてとても驚きました。何よりリズムにのって娘が楽しそうにしていたので、体験してみて良かったなと思いました。(0歳児保護者様)
★レッスン中、子どもがとても楽しそうにしているので、こちら(親)も楽しいです。家でもボールを転がしながら、"Roll, roll"と言っています!(0歳児保護者様)
★4月から保育園で英語リトミックは卒業しますが、楽しいレッスンを受けさせることができて、母親としては満足です。通い始めると"See you"と言うようになりました。英語を通して広い視野を持った子になってくれればと思います。(1歳児保護者様)

(講師紹介)
小中学校時代アメリカ、フランス、イギリスの現地校で学んだ経験あり。
中学・高等学校英語教諭免許保有、TOEIC935点、幼児から大人まで英語指導経験あり。
NPO法人日本こども教育センター英語リトミック認定講師
わらべうたベビーマッサージ認定講師

【八千代ナビ!おけいこ体験レポート】http://yachiyonavishop.seesaa.net/article/428217370.html

●Happy英語リトミック
posted by やちなび子 at 22:29 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月28日

Studio Felice(スタジオ フェリーチェ)

280128-1.jpg
心地よい空間の中で、慌ただしい日常生活を少しの間忘れ、自分自身を見つめ、そして心と身体のバランスを整えていきましょう。

【募集対象】初めての方も大歓迎です!最近運動不足だと感じている方、ダイエットをしたい方も、一緒に楽しく体を動かし、健康な体を手に入れましょう。
【内容】ピラティス・ヨガ・フラダンス

【教室場所】八千代市大和田新田1080-4 インペリアル・パレス401(地図
※駐車場有り
【レッスン日時】ホームページからスケジュールをご確認ください
【費用】コミュニティ登録料/1,000円、チケット制/1回あたり800円〜1,000円
【お問い合わせ】047-409-2217(担当:矢代)
【ホームページ】http://studio-felice.net./

〔紹介コメント〕
3月よりオープンする新しいスタジオです。
綺麗なスタジオで心と体のバランスを整え、毎日を元気に楽しく過ごしていきましょう。
2月8日〜プレオープン開始!スケジュールやご予約はホームページまたは、お電話でも承ります。
皆様のご参加、お待ちしてます。

●Studio Felice(スタジオ フェリーチェ)
posted by やちなび子 at 21:53 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月16日

子育てサロン HAPPY KIDS

親子で過ごせる時間はほんの一瞬! 一緒に楽しみませんか?

【募集対象】
★0〜4歳(幼稚園に入る前のお友達)・・・AMクラス
★3歳〜小学校低学年・・・PMクラス    
【内容】
「楽しければ続く。続ければ実る」をモットーに、外国人講師を招いて、「えいご」で楽しく遊びます!!
午前中の親子クラスでは、親子で英語で手遊び、ダンス、ゲーム、公園遊び、クラフト等を通して、いましか味わえない親子で過ごせるこの時期、有意義な時間をすごして、お友達と交流してください☆
他にもえいごでクッキングも行いますよ〜
午後クラスでは、もう1つレベルアップした内容で英語で遊びます☆

【活動日時・場所】
☆AMクラス・・・月曜日/月2回 (緑ヶ丘公民館 ・高津集会室等)
☆PMクラス・・・金曜日/月3回(緑ヶ丘公民館)  月曜日/月3回(生涯学習プラザ等八千代中央)

【費用】年間登録料 500円
会費/(AMクラス)参加1回ごとに500円、(PMクラス)月3回 3,000円
※クッキングなどを行う場合、材料費等300円追加となる場合がございます。
【参加申し込み】happykids@ezweb.ne.jp 宛てにご連絡をお願いいたします。
【お問い合わせ】090-3816-4142(担当:櫻井)
※ご不明な点などお聞きになりたいことは、メール(happykids@ezweb.ne.jp)にてお願いします。
【ホームページ】http://www.geocities.jp/happykids_123/

〔紹介コメント〕
八千代市・船橋市にて地域の皆様に支えられて、長年の活動をしてまいりました、子育てサロンHAPPYKIDSです。この活動主軸は、会員の皆様ひとりひとりの中にある「こんなサークルあったらいいな」を実現できる場です。
親子で過ごせる時間はほんの一瞬!
そんな貴重な親子で過ごせる時間を是非、子育てサロンで有意義なほとときをお過ごしください。
HAPPYKIDSは、☆英語サークル ☆クッキングサークル ☆イベントサークルを併設し、様々な活動を行ってまいりました。全サークルをミックスして、春にはイースターフェスティバル、夏にはサマーフェスティバル、秋にはハロウィンパーティ、冬にはクリスマスパーティも行っています。
是非お気軽に遊びにいらしてくださいね! 

●子育てサロン HAPPY KIDS
posted by やちなび子 at 10:04 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月24日

2か月からのリトピュアリトミック♪

リトピュアリトミックはママが楽しい子どもの習い事♪
【募集対象】
0歳児 H.25.4.2〜生後2ヵ月以上
1歳児 H.24.4.2〜H25.4.1
2歳児 H.23.4.2〜H24.4.1 
【内容】
童謡、絵本リトミック、お絵かきリトミック、タンバリン、ポンポンなど音楽を楽しみながら生きるチカラを伸ばしていきます。
ママと一緒なのでお子さんも安心して力を発揮できます。
ママのリフレッシュにもぴったり!
よい刺激を心地よく受け入れられるリトミックは乳幼児教育に最適です。

【レッスン日時】木曜(月3回)
【教室場所】勝田台教室/千葉県八千代市勝田台1-39-3 勝田台ダンスガーデンビル4F(地図)京成勝田台駅より徒歩5分、千葉銀行斜め前・オランダ家向かい
【費用】入会金/不要、月謝/5,000円(月3回)、教具代/3,500円(初回のみ)
【体験レッスン】あり/500円
【問い合わせ】keiko.love.honesty@gmail.com または 080-1123-8404(武井)
【ホームページ】http://rito-pure.com/

260424-1.okeiko.jpg
【ブログ】 http://ameblo.jp/rito-pure-keikot/

〔紹介コメント〕
リトピュアリトミックは、子どもにとって一番である「ママの笑顔」が生まれる、親子で楽しめるレッスンです!
子どもの成長にとってママが笑顔でいることが大事。
ママのこころはストレートに子どもに伝わるからです。
また子どもの「小さな反応を見逃さず褒めて伸ばす」ということを大切にしています。
満たされた心で音楽を楽しみながら無限の可能性、生きるチカラをグングン伸ばしていきますよ。
お子さんの笑顔や変化を実感してくださいね!
お気軽にお問い合わせください。

●2か月からのリトピュアリトミック♪
posted by やちなび子 at 09:35 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月12日

親子で通えるダンス&ダイエットスクールY☆HOPSTUDIO

渋谷で大人気のママ&キッズスクールが八千代市にオープン!
【募集対象】ママ、キッズ、ベビー
【内容】ママダイエット、ママダンス、ママヨガ、マタニティヨガ、ベビーマッサージ、ベビーサイン、キッズHIPHOP、キッズJAZZ
※ママ向けの講座は子連れOK!

260312.2-okeiko.jpg

【教室場所】千葉県八千代市大和田新田138-76 山澤ビル201(地図
【日時・費用】各クラスにて異なります。詳しくはブログをご覧ください。
↓ H26.3月時点のレッスン詳細情報(クリックして拡大できます)。
260312.3-okeiko.jpg
【問い合わせ】info@lovhop.jp
【ホームページ】http://s.ameblo.jp/yhopstudio/

260312.1-okeiko.jpg

〔紹介コメント〕
親子で通えるダンス&ダイエットスクールY☆HOPSTUDIO!!
子連れOK! 低料金! の、親子で楽しく気軽に通えるスクールです♪

「子供にダンスをやらせてみたかった!」
「ダンスしたことないけど、自分が踊ってみたかった!」
と、新規の方も続々!

各クラスとも体験レッスン受付中です。
ぜひお気軽にお問い合わせください!

●親子で通えるダンス&ダイエットスクールY☆HOPSTUDIO
posted by やちなび子 at 00:00 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月05日

八千代唐手スポーツ少年団

空手を通して、スポーツマンとしての人格育成のお手伝いを!

【募集対象】4才から小学校3年生くらいのまでの男の子・女の子
【内容】スポーツ(競技)空手の基本練習・実戦練習

【活動場所】八千代市立睦小学校 体育館(地図
【活動日時】毎週金曜日/19:00〜21:00
【費用】入会費/無し、月会費/2,000円
【問い合わせ】090-5789-5564(澤木)
【ホームページ】http://members3.jcom.home.ne.jp/sawakibestfamily/sub2.html

〔紹介コメント〕
お父さん・お母さん、お子さんの「いじめ」が気になりませんか?
空手を正しく習う子は「いじめられません」、そして「いじめません」。
八千代唐手スポーツ少年団は八千代市のスポーツ少年団に正式に加入している団体で、日本体育協会のスポーツ少年団認定員が2名おります。全日本空手道連盟・千葉県空手道連盟・八千代市空手道連盟に所属しております。
教えている空手は、競技ルールで試合のできる寸止め空手で、市民大会をはじめ県大会・全国小学生大会・全国中学生大会・インターハイで競技できるよう指導いたします。
また、【礼儀】については、厳しく指導いたします。
随時、見学・入団を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

●八千代唐手スポーツ少年団
posted by やちなび子 at 00:00 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月07日

マンモス体育教室

スポーツクラブでもない、体操教室でもない 3歳〜小学生の「体育の教室」
【募集対象】リトルクラス/3〜4歳(年少)、キッズクラス/5〜6歳(年中〜年長)、ジュニアクラス/小学生
【内容】通常の「体操教室」とは異なり、鉄棒・跳び箱・マットの器械体操の他にも
・各種球技の基礎(投げ方や取り方など)
・幅跳び・高跳びなどの陸上種目の基礎
・縄跳びとラダーを中心とした基礎トレーニング
・4か月に1度のテストでは器械体操種目+学校と同じ体力測定を取り入れる
というように、小学校の学習指導要領に沿った指導を行うことで、学校体育全般への苦手意識の克服、幅広い基礎運動能力を育てることなどを特色としています。

240807-okeiko.1.jpg

【教室場所】千葉県八千代市高津850-137(地図)東葉高速線 八千代緑が丘駅より徒歩15分、京成八千代台駅より東洋バス約15分(バス停「高津団地」の目の前)
※1階駐車場は4台分のスペースで整骨院様との兼用となっております。台数に限りがございますので、満車の際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
【レッスン日時】火曜〜日曜(月曜定休)
★リトルクラス 平日14:30〜15:20
★キッズクラス 平日15:30〜16:20、土日9:30〜10:20
★ジュニアクラス 平日16:30〜17:30、土日10:30〜11:30、13:30〜14:30
※各ジュニアクラスの後にはコーチ認定の「上級クラス」があります。
【費用】
★入会初期費用/計13,050円
入会金5,000円
初月会費5,800円
初月保険料250円
ユニフォーム代1,500円
記録ノート代500円
★毎月かかる費用/計6,050円
月会費5,800円(週1の場合。週2からは+2,900円)
保険料250円
【体験レッスン】ご希望日の2日前までにお申し込みください。当日のお申込み、満員のクラスへの体験はできませんので、予めご了承ください。
※体験時に必要なもの/体験料1,050円、運動のできる服装、室内シューズ(上履きなど)、休憩用飲み物
※その他、非会員の方でも参加できる短期教室などがあります。
【問い合わせ】マンモス体育教室 047-489-5911 または mammoth@tbz.t-com.ne.jp
※営業時間は平日 13:00〜20:00、土日 9:00〜17:00(月曜定休)です。お電話は授業中出られませんのでご了承ください。授業外の時間帯であれば、直接お越しいただいても対応させていただきます。
【ホームページ】http://mammoth-taiiku.com

240807-okeiko.2.jpg
↑ 体格やレベルに応じた適切な指導を行えるよう、鉄棒や跳び箱など調節可能な各種運動器具を揃えています。室内の床には、お子様の転倒などによるケガを予防するためジョイントマット(厚さ12mm)を敷き詰め、衝突の恐れのある場所には安全パットを取り付けています。

240807-okeiko.3.jpg

〔紹介コメント〕
子どもたちが思いっきり体を動かすことの楽しさを感じ、自身の身体的・心理的可能性を広げ、将来どんなスポーツにも興味をもって選ぶことができるよう、特定の種目に偏らない幅広い運動カリキュラムを組んでいます。

リトルクラスでは、
技能の習得よりも体全体をダイナミックに動かし、運動感覚の土台を築いてゆくことを主目的とし、様々な器具を使って教室を公園や遊園地に見立てることで、興味や好奇心の発育も促します。そのなかで、ルールや約束を守った方がより楽しめるという社会性の基礎も養います。
キッズクラスでは、
「好き/嫌い」「できる/できない」の自己意識がハッキリと芽生え始めるこの年代では、授業を通して「思いっきり体を使う楽しさ」「できることが増える喜び」を育てます。また「自分を見守り認めてくれる大人(コーチ)への安心感」を育むことで、自分や他人への信頼感を養い、心身ともに小学校入学への準備をします。
ジュニアクラスでは、
学習指導要領に沿った指導により、学校体育の補習・復習・予習をしながら基礎体力全般を向上させ、将来どんなスポーツを選んでも適応できる体づくりを行います。また、上達によって苦手意識の克服や、自信や達成感を獲得することで、努力して目標に到達する喜びや、自分自身の可能性を信じる心を育てます。
さらに一定の運動能力と技の習得に達していると認定され、更なる上達を望む児童向けの上級クラスでは、体操や各種競技の選手として育てるのではなく、学校体育での活躍や、高学年・中学生になったときにどのスポーツ(特に部活)を選んでも対応できるよう、「体育」の範囲よりやや高度な技の習得や、身体的ポテンシャルの向上、自発的な練習意識の向上などを目的とし指導していきます。

体育指導を通して、子どもたちを笑顔にすることを私たちの務めと考えております。
ぜひお気軽にお問い合わせください!

●マンモス体育教室
posted by やちなび子 at 00:00 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月22日

『大和田タイガース2部A』軟式少年野球チーム

4年生以下まだまだ大募集!
【募集対象】野球や体を動かす事に興味のあるお子様
【練習場所】萱田小学校集合後、専用グランド(「吉田グランド」泉カントリー倶楽部手前)へ送迎します!萱田小学校からは15分程度の位置になります。
【練習日】毎週末(土日祝)/8:30集合
【内容】軟式少年野球チーム
〜健全なクラブ活動の推進・三位一体のクラブ運営〜
『スポーツマンとしての人格育成・礼儀作法習得可』
★チームワーク(集団生活)を大切にできる子供計画、目標に向かって挑戦し達成の喜びの分かる子供「おはよう」「こんにちは」「おつかれさま」を当たり前に言える子供。お父さん、お母さん、監督、コーチ、友達に対して、「ありがとう」と感謝の気持ちを表すことのできる子供
★優勝できるチーム作りと部員確保に依る安定したクラブ運営
★地域社会と連携し協力、貢献、明るい街作り及び明るいクラブ作りの推進
※1.大会や対外試合などの遠征時は保護者の方にご協力お願いしてます。
※2.夏場のお茶当番(7月下旬〜9月下旬位の期間)があります。

【費用】入会金/1,000円、会費/1,500円(月額)
※年間800円の保険に入って頂きます。
【問い合わせ】
岡部:090-6937-2131(萱田南小学校)
本間:090-4815-8795(萱田小学校)
大井:090-1533-6769(大和田小学校)
【ホームページ】http://www.ikz.jp/hp/owadatigers/

240223-1.jpg

〔紹介コメント〕
現在は萱田小学校・萱田南小学校・大和田小学校のお子様を中心に毎週末グランドで元気良く・楽しく野球に取り組んでいます。入部はいつでも大歓迎!
送迎・お茶当番・チームイベント参加などのサポート面、年会費やユニフォーム・グローブ購入などの費用について、またスポーツ保険加入や緊急時対応などの安全面等々、各ご家庭で気になる点が幾つかあると思います。また、低学年ですから「まだまだ家族と少しでも多くの時間を過ごしたい」「他に習い事があり掛け持ちで大丈夫なのか?」といった不安な点もあるかと思いますが、ぜひお気軽にお問い合わせください!。
見学及び体験は随時受付しています。
先ずは手ぶらでお気軽にグランドへお越し下さい!
★体験時の服装及び持ち物
動き易い服装、水筒、食事(終日ご参加の場合)※グローブ・バットは無くても大丈夫です!

また同じクラブで女子チーム『大和田スカーレット』もあります。こちらも入団大募集!です。
詳しくはhttp://www.ikz.jp/hp/newsuka/をご覧ください。
【問い合わせ】板橋:080-6769-8883(大和田スカーレット監督)

●大和田タイガース2部A
posted by やちなび子 at 00:00 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月13日

キッズA・B・C

幼児期だからこそ習得できる!ネイティブ講師による英語サークルです
【募集対象】
◆カンガルークラス…1歳位〜3歳位のお子様と保護者
◆コアラクラス…4歳位〜6歳位の幼稚園児と保護者
◆クロコダイルクラス…5歳位〜9歳位の幼稚園、小学校低学年
【レッスン日時】火曜日(月2回)カンガルークラス/14:10〜14:55、コアラクラス/15:10〜15:55、クロコダイルクラス/16:00〜16:45
【教室場所】千葉県八千代市緑が丘1-5-2 八千代緑が丘自治会館2階和室

【内容】
◆カンガルークラス
ママ(パパ)と一緒に英語の歌・ダンスを取り入れて、アクティヴィティで楽しく生の英語でレッスン!英語特有の【LとR】の聞き分けが出来るようになるのも幼児期からです。
◆コアラクラス
ママ(パパ)と一緒に楽しくレッスン!フォニックスを取り入れて英語が読めるように指導します。テキストも使用していきます。
◆クロコダイルクラス
ママ(パパ)と離れてネイティブと生の英語で受けるレッスン!英語のゲーム等を使用する楽しいクラスです。テキストを利用し<児童英検>にも挑戦します。
「児童英検合格率97%!!」目標を持って一緒にがんばりましょう
【費用】
入会金/2,000円(名札・出席カード・他登録代込み)、月会費/2,500円(月2回レッスン・部屋代込み)
※初回1,000円、1回毎の単発参加1,500円、兄弟割引4,500円
【問い合わせ】070-6432-9433 又は メールkidseigo@wm.pdx.ne.jp(担当/ユキコ)

220528-1.jpg

〔紹介コメント〕
H22年4月より未就園児クラスを緑が丘でスタートしましたが、幼稚園に入園したお子様のママ達から、また既に幼稚園や小学校に通っていらっしゃるお母様達より熱い要望があり、今年から幼稚園・小学校低学年クラスを新設!
英語特有の【LとRの発音】の聞き分けが出来るのも、《今の幼児期》の体験が重要な鍵になっています。キッズA・B・Cは、生の発音・英語をネイティブ講師が指導!安価で楽しく子供達が英語を学べるサークルです。
興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

●キッズA・B・C
posted by やちなび子 at 00:00 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月28日

KID-FIT Japan

日本初!英語で体操レッスン
【募集対象】2歳〜幼稚園年長
【教室場所】千葉県船橋市前原西2−15−16 カイルアインターナショナルスクール内(地図)JR津田沼駅から徒歩1分
【レッスン日時】14:00〜14:45/水曜日(月3回)
※3月23日(水)無料体験予約受付中!
【内容】1)英語で体操のレッスン 2)ヘルシーライフスタイルの教育(栄養・衛生・健康管理)
【費用】入会金/10,000円、月謝/10,000円
※Yahoo!特典があります。無料体験にお越しいただいた方、当日入会されますと入会金50%OFF! (やちなびおけいこ情報とは言わず・・・)予約受付の際、Yahoo!からの応募とお伝えください。
【問い合わせ】ご予約はメールにて受付 info@kid-fit.jp 
※日本語・英語どちらでもOK!
【ホームページ】カイルアインターナショナルスクール http://kailua-international-school.info/、KID-FITブログ http://blogs.yahoo.co.jp/kidfitjapan/

230228-1.jpg

〔紹介コメント〕
カイルアインターナショナルスクール内に、日本初!アメリカの子供専門の体操教室が春から開講することになりました。英語による体操のレッスンに加えて、栄養・衛生・健康管理面についてのヘルシーライフスタイルの教育についても指導していきます。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
(参考ページ)www.kid-fit.com 又は www.kid-fit.jp

●KID-FIT Japan
posted by やちなび子 at 00:00 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月22日

ミュージカル体験募集(劇団プティ・ソレイユ)

“子どもゆめ基金助成事業”のミュージカルに参加してみませんか?

【募集対象】小学生から中学生まで 定員20名
【レッスン期間・日時】平成23年2月中旬〜3月末 水曜日(17:00〜19:00)、土曜日(14:00〜16:00)
【場所】八千代アートスクール(詳細はこちら
【レッスン内容】オリジナルミュージカル(2011.3.26公演)に参加するためのレッスンです。歌、ダンス、セリフなど基本的な演技を水野小夜子先生が指導します。
【レッスン費用】5,000円(ミュージカル公演出演まで含めて)
【問い合わせ連絡先】047-405-0567(NPOソレイユ)、090-1837-6855(宮本携帯)
【ホームページ】http://homepage3.nifty.com/gekidan-ps/

071231-soreiyu.jpg

〔紹介コメント〕
“子どもゆめ基金助成事業”の一環として開催しているミュージカル体験のご紹介です。全く経験のないお子様でも、歌やダンス、セリフの言い回しなど、ミュージカルに出演できるまでに指導していきます。レッスンは、映画監督故水野 洽の長女で、女優・児童演出家である水野 小夜子さんが直接指導します。
子ども達の真摯な演劇への取組みと迫力ある演技は、学校関係者をはじめ多くの人に感動、感激を与えることでしょう!ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
劇団プティ・ソレイユのホームページもご参照ください。
http://www.geocities.jp/putysoreiyu/

●ミュージカル体験募集(劇団プティ・ソレイユ)
posted by やちなび子 at 00:00 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月20日

八千代市少年野球連盟 睦シルバーズ

メンバー急募!みんな本当に楽しいから一緒に野球をやろうよ!!

【募集対象】小学生(1年生〜6年生)
※男女問わず、随時部員募集しています!
【活動場所】睦シルバーズのホームグラウンド又は睦小学校運動場
【内容】少年野球チーム
⇒練習日程はこちら
【費用】月会費/1,000円、運営費/2,000円(年額)
※微収方法は1月と7月の年2回に分けて7,000円ずつ微収しています。
【問い合わせ】メールアドレス info@komazawa.bz(担当/駒澤)
※入会希望の方は直接練習場所においでいただくか、お気軽にメールにてご連絡ください!
【ホームページ】http://www8.plala.or.jp/silvers/

220423-shonenyakyu.jpg

〔紹介コメント〕
1974年1月に設立し、現在、八千代市少年野球連盟の第4支部・1部・所属リーグ2に所属している少年野球チームです。八千代市を主な活動地域とし、「明るく・楽しく・元気良く」をポリシーに頑張っており、登録メンバーは12名(2010年1月時点)!みんな頑張って日々練習に励んでいます。なお、指導者は監督1名とコーチ数名で構成されていて、野球を通してスポーツ精神と根性を養い、礼儀・規律を守ることを指導方針としています。
チーム睦シルバーズでは、一緒に活動してくれる仲間を随時募集しています。練習場所はホームグラウンドのほか睦小学校運動場で行っていますし、メンバーにも睦小の子供が多いのですが、萱田南小など他地区からの参加者もたくさんいますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!

●八千代市少年野球連盟 睦シルバーズ
posted by やちなび子 at 00:00 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月04日

ベビーマッサージ にじいろ

ママと赤ちゃんのためのベビーマッサージ!資格のとれる講座も開講中!

【募集対象】
お教室での3回コース
*ママと生後2か月〜はいはい前までの赤ちゃん
*生まれてくる赤ちゃんのために、マタニティママさんもどうぞ!
*お孫さんのために参加される方もいらっしゃいます
初級ロイヤルベビーマッサージセラピスト講座
*資格が欲しい!何かしたい!という方ならどなたでもOK
※赤ちゃんがいるいない関係なく、赤ちゃんが大好きな方はどなたでも受講可能
講師養成講座
*ベビーマッサージの先生を希望する方
※赤ちゃんがいるいない関係なく、赤ちゃんが大好きな方はどなたでも受講可能
【教室場所・日時】
八千代市大学町(詳しくはお問い合わせください)
※駐車スペース4台有り
※駅からの送迎可

お教室での3回コース/毎週金曜日13:00〜15:00(ティータイム込み)
※2名様以上で出張レッスンも致します
1日でGET!初級講座、講師養成講座/ご自分のペースで受講可能(随時募集中!)
【内容】
お教室での3回コース
全身のマッサージを3回に分けて、ゆっくりじっくり行っていきます。「優しい心、思いやりの心」を育てるためには、赤ちゃん期のスキンシップが重要!脳の発達や免疫力の向上、ストレスの解消などなど、効果はたくさん☆なんとママにも効果があるんです!
気軽にできて全身に作用する、赤ちゃんのリフレクソロジーもお教えします。
※平日お仕事の方や、パパや家族と一緒にベビーマッサージしたい方など、お気軽にお問い合わせください。レッスンの振替も行っています。
1日でGET!初級ロイヤルベビーマッサージセラピスト講座
1日(3〜4時間)でプチ資格が取れる「初級ロイヤルベビーマッサージセラピスト講座」を随時開講しています。受講後にはRTA協会本部より発行された「修了書」を授与致します。
マッサージはもちろん、赤ちゃんの肌から、オイルの正しい選び方など役立つ情報が満載です。
講師養成講座
プロ養成講座です。ベビーマッサージの先生を目指す方向けのプロ養成講座です。(現在5名のママさんが受講中!)
子供がいながらできるお仕事!勉強もお教室も自分のペースで出来ます。出張授業もお受けしています。
⇒詳しい講座内容・カリキュラムはこちら
【費用】お教室3回コース/8,000円、1日でGET!初級講座/17,000円
※お教室3回コースには体験もあります(1回3,000円)
【問い合わせ】電話/047-727-3839 又は 携帯/090-7720-0120
メールアドレス/nijiiro55@gmail.com
(ロイヤルセラピスト協会認定講師・山崎 作代子)
※日程の確認、参加希望、受講希望、お問い合わせなど、お気軽にどうぞ!
【ホームページ】http://nijiiro55.web.fc2.com

untitled.bmp

〔紹介コメント〕
ママの手ってすごい力を持ってるんです。ママの手で優しく優しくマッサージするだけで、便秘や夜泣きにぐずりなどなど、驚くほど沢山の効果があるのです。
赤ちゃんとの絆も深まりますよ!

お教室は毎回ワイワイと楽しくレッスンしています。終了後にはお茶の時間も用意していますので、ママトークに花が咲きます。「便秘が治った!」「ママ友ができた!」と嬉しい報告も☆
ちなみに、講師の私も1歳半の男の子のママです。

1deyおけいこの「初級ロイヤルベビーマッサージセラピスト講座」もおすすめです。実は六本木ヒルズ・アーテリジェントスクールで人気NO.1の講座なんですが、ここ『にじいろ』で受講できるんですよ!
赤ちゃんもうっとりのテクニック、ベビーマッサージの基礎が学べます。育児サークル・病院・介護施設・保育園などで簡単なサービスとして取り入れてみたい方(15分程の実技内容を取得する事ができます)や、これから赤ちゃんを産むママの赤ちゃんの勉強にも。
職業、年齢、性別など、受講資格の条件はありませんし、お人形もご用意してありますので、どなたでも安心して受講できますよ!
お子様連れでの参加も大歓迎です。

みんなで悩みやモヤモヤを解消して、たくさん笑って、ママもベビーもニコニコ楽しい育児を目指してみませんか?
ぜひお気軽にお問い合わせください。

●ベビーマッサージ にじいろ
posted by やちなび子 at 00:00 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月30日

わんぱく秀才塾「コミュニケーションスクール」

コミュニケーション不足で、友達・自分の“ホント”を見失っていませんか?

【募集対象】小学3〜6年生
【日時】毎週火曜日、17:00〜18:40(45分+45分+休憩10分)
【場所】千葉県八千代市大和田新田974-1 グリーンハイツ201(詳細案内)八千代緑が丘駅南口から徒歩3分・緑が丘クリニック2階
【指導内容】CST(コミュニケーションスキルトレーニング)、ドラマケーション、ネイチャーゲーム、朗読劇などを織り交ぜた総合的人間力育成塾です。
【費用】入塾金/5,000円、月謝/7,000円
【問い合わせ】専用フォームにて受け付けています(担当/田中)→専用フォーム
【ホームページ】http://www.wampak-shusai.jp/wampak/W_communicationschool.html

〔紹介コメント〕
「言いたいことが言えない」、「人との関わり方がわからない・・・」。そんな子どもが最近増えています。
わんぱく秀才塾「コミュニケーションスクール」では、これからの社会に求められるコミュニケーション能力、つまり人間関係づくりに特化した新しい形のスクールです。当塾では、コミュニケーション専門の講師が安心した雰囲気を作り出し、五感を使ったエクササイズを行いつつ、心理学的・身体表現的アプローチから他人とのコミュニケーション能力を育てていきます。
いじめる子もいじめられる子も、ホントの気持ちを他人が(特に身の回りの人)気がつけば問題は軽くなります。そのことを十分に理解している講師が、当塾の“コミュニケーション能力育成プログラム”を詰め込み・押し付けで教育することなく、子ども達の気付きを大きな心で受け止め、言いたいことを言いやすい雰囲気を作り出しながら、相手の気持ちを察するよう促します。
教室内では学べないような、サマーキャンプなどの各種イベントも取り入れています。楽しい体験を通じて仲間と自分の“ホント”を、ぜひ探してみませんか?お気軽にお問い合わせください。

●わんぱく秀才塾「コミュニケーションスクール」
posted by やちなび子 at 00:00 | ベビー・キッズおけいこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする