2017年07月22日

親子ヨガ&一般ヨガレッスン「With maki yoga」

yoga290722-2.jpg

【募集対象】
親子ヨガ
首が据わった生後3、4か月〜歩き始めた1歳のお子さん&ママさん・パパさん
一般ヨガ 
成人以上で、身体が動く方
                  
【内容】
7/28(金)・・・親子ヨガ
※予防接種後24時間以内や37.5℃以上のお熱のあるときはご参加できません。
※お子さまの体調不良の際は当日キャンセルも可能ですので、ご連絡をよろしくお願いいたします。

8/8(火)・8/29(火)・・・一般ヨガ

【レッスン日時・場所】
7/28(金)
 時間≫オープンドア10:10、レッスン10:20〜11:20
 場所≫八千代市総合学習プラザ 第2研修室
8/8(火)
 時間≫オープンドア10:10、レッスン10:30〜11:30
 場所≫八千代台東南公民館 和室
8/29(火)
 時間≫オープンドア10:10、レッスン10:30〜11:30
 場所≫八千代台公民館 和室

【費用】
親子ヨガ(7/28(金))・・・ 初回/800円、2回目/1,000円
ヨガ(8/8(火)・8/29(火))・・・ 1回/500円
※共にレンタルマット有り/200円(数に限りがございます)

【お問い合わせ】
メールアドレス aller.maki1029@gmail.com
電話 090-7413-0064
(担当者:佐藤)

【ホームページ】http://ameblo.jp/maki10-29

yoga290722-3.jpg

〔紹介コメント〕
★親子ヨガ
親子ヨガで、お子様に触れ合う事で、ママもパパも赤ちゃんも愛情を感じ絆が深まります。
地域のママさんパパさんとも、繋がるきっかけに!
≪効果≫
・親子で楽しめる
・リラックス効果で夜泣きやぐずりの軽減
・ママさんの産後の骨盤調整や引き締めに

★一般ヨガ
ヨガで体を動かす事によりストレス解消!夏のダイエット目的にも!
気持ちよく体の歪みを整えましょう。
気軽に参加して、地域の方との繋がりを作ってみませんか?

ぜひお気軽にお問い合わせください。

●親子ヨガ&一般ヨガレッスン「With maki yoga」
posted by やちなび子 at 00:00 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月24日

waku-wakuベビ−サイン「ベビ−サイン体験教室」

4月10日開催!ベビーサインを体験してみませんか?
okeiko-290324.jpg

【募集対象】生後4ヶ月〜1歳半頃の赤ちゃんと保護者
【内容】
「ベビ−サインってなぁに?」「ベビ−サイン教室ってどんなトコ?」など、赤ちゃんと一緒に遊びながら楽しく知っていただける内容です。
ぜひ、みなさんお誘いあわせのうえ、いらしてくださいね♪

【開催日時】2017年4月10日(月)
@10時30分〜(30分位)
A13時〜  (30分位)
【会場】『OOSAWA GARDEN』 千葉県八千代市勝田台北2-23-1(⇒地図はこちら

【定員】各回10組程度(先着順とさせていただきます)
【費用】200円(OOSAWA GARDENドリンク代)
※当日集めさせていただきます

【お問い合わせ】
waku-wakuベビ−サイン
日本ベビ−サイン協会認定講師 原 千晶
メールアドレス wakuwaku.babysigns@gmail.com

★お申込みはコチラから★
https://ws.formzu.net/fgen/S68038803/

【ホームページアドレス】http://ameblo.jp/chiakiyk/



〔紹介コメント〕
「沢山の家族が笑顔あふれる幸せな時に包まれますように…」
ママと赤ちゃんのHappyな子育てのお手伝いができる事が嬉しいです。
小さな不安やイライラはちょっとしたコツで和らぐこともあります。
ベビ−サインを通じて、ママ&パパになった幸せ、子どもと過ごす今しかできない経験と感動をいっぱいの方に感じて欲しいと思っています。

プレ・ベビ−サイン教室、ベビ−サイン教室も新規開講予定です!!
お気軽にお問合せください。

≪講師紹介≫日本ベビ−サイン協会認定講師 原 千晶
千葉県在住。
日本ベビーサイン協会@認定講師としてベビ−サイン教室の講師活動をしています。

●ベビ−サイン体験教室
posted by やちなび子 at 15:29 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月01日

12/7開催!アートフラワー・アレンジメント1day Lesson


平成28年12月7日(水)開催の1Dayレッスン!

281101-1.jpg

【募集対象】ご興味のある方なら、どなたでもOK!
【内容】
公開講座1日限定、アートフラワーのアレンジメント講習会です。
お正月用の準備に!贈り物に!オリジナル作品を製作します。(講師:杉原幸枝)
※お子様連れ可

【開催日時】2016年12月7日(水)@10:30〜 A13:30〜 各90分程
【会場】シャンテ八千代(⇒地図)八千代台西3-3-9 京成線八千代台駅西口徒歩5分 八千代台第2公園が斜め前
【費用】
Aコース:玄関飾り(30×25p):@¥3,500(2名様以上の同時申込@¥3,000)
Bコース:しめ縄飾り(25×25p):@¥2,300(2名様以上の同時申込@¥2,000)
A+Bコース:@¥5,000(1名様でも承ります)
※花器つき!税込料金です。
※講師のアドバイス&最終チェック付きで安心です!贈り物としても喜ばれますよ。

【お問い合わせ】090-5445-5193(担当:小野澤)
【ホームページ】http://chanter-yachiyo.com/

281101-2.jpg

〔紹介コメント〕
昨年の暮れにも開催いたしましたが、大好評でしたので感謝を込めて今年も開催します!
*デパートの販売商品と同等の花材を使用しますので、お値打ち品が約半額でゲットできます。
*各コース、午前の部と午後の部を自由にお選びいただけます。
*お申込後のキャンセルは不可!当日欠席は、講師製作の完成品を受け取りとなります。(来店限)
*2名様以上同時申込で、当日欠席された場合は、割引料金は適用されません。(代理参加可)

ぜひお気軽にお問い合わせください!

●12/7開催!アートフラワー・アレンジメント1day Lesson
posted by やちなび子 at 23:07 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月04日

12/15開催!「Happy英語リトミック」1dayクリスマスレッスン

【募集対象】親子(生後6か月〜3歳までのお子さんとその保護者の方)
【内容】オールイングリッシュで行う「英語リトミック」のクリスマスレッスン&英語クラフト

12/15(火)の限定レッスン!英語リトミックを体験してみませんか?
271204-happyeigo.jpg

【レッスン日時】2015年12月15日(火)/10:10〜
【教室場所】アースメイト「ヴィンテージ木ここち」(地図)東葉高速鉄道「村上」駅より徒歩10分
※駐車場完備
【費用】レッスン費用/親子で2,000円
【参加・お問い合わせ】happyenglish007@gmail.com(担当:有本)
【ホームページ】http://ameblo.jp/chocolat567/

〔紹介コメント〕
2015年7月にスタートした英語リトミックレッスン。
通常は月に2回、定期的にレッスンとして開催しておりますが、この日は単発でご参加いただけるクリスマスをテーマとした特別開催の英語リトミックレッスンをご用意いたしました!
定期的に通うのが難しい方も、ぜひこの機会に親子で英語リトミックに触れてみませんか?
お気軽にお問い合わせください。

〔関連レポート〕
⇒オールイングリッシュでリトミック体験!「Happy英語リトミック」(2015年10月24日)

●Happy英語リトミック1dayクリスマスレッスン
posted by やちなび子 at 00:00 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月01日

アートフラワー・アレンジメント1day Lesson

【募集対象】ご興味のある方ならどなたでもOK!
【内容】教室閉講につき1日限定、アートフラワーのアレンジメント講習会です。(講師:杉原幸枝)
【開催日時】2015年12月16日(水)@10:30〜 A13:30〜 各90分
【会場】シャンテ八千代(⇒詳細)千葉県八千代市八千代台西3-3-9 京成線八千代台駅西口徒歩5分
【費用】A:お正月玄関飾り/B:お正月しめ縄飾り/C:創作自由
3コースいずれも、@¥2,500 (ペア以上の申込は@¥2,000)
【お問い合わせ】090-5445-5193(担当:小野澤)
【ホームページ】http://www.chanter-yachiyo.com/

〔紹介コメント〕
お教室等の閉店につき花材大放出!
デパートの販売商品と同等の花材を使用しますので、お値打ち品が約半額でゲットできます。
選択の3コースは、いずれも同日午前・午後どちらでも製作できますので、ご都合に合わせて受講して下さい!(申込締切:12月10日
欠席された場合は、講師の完成品を購入して頂きます。

●アートフラワー・アレンジメント1day Lesson
posted by やちなび子 at 21:08 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月25日

12/14開催!「Kid's ワークショップ」

毎回人気のキッズ向けワークショップのご案内です★
子どもたちに人気のスイーツデコを使ったクリスマスリースや、カラフルなゴムを使ったブレスレットづくりにチャレンジしてみませんか?

【開催日時】2014年12月14日(日)/(1)10:00〜 (2)13:00〜 
【定員】各回 6名
【費用】クリスマススイーツデコリース(800円)、レインボールーム(500円)

【場所】千葉県八千代市大和田新田103-34(株)グリーンランド「家coco・八千代店」(地図
【参加方法】事前にご予約ください(以下、連絡先までお電話ください)
【お問い合わせ】080-5020-0050(池端) または 080-1060-7617(嶋津)

DVC00032.JPG

●12/14開催!「Kid's ワークショップ」
posted by やちなび子 at 00:00 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月09日

12/1〜2開催!「Huali Rosa Marche」ワークショップ

261108-1.jpg
クリスマスにピッタリの壁掛けを、プリザーブドフラワーで作りませんか?

毎回好評のワンデイSHOP 「Huali Rosa Marche」に合わせて、今回もワークショップを開催します。
今回は、プリザーブドフラワーを使ったクリスマスにピッタリの壁掛けと、ラリエッタという首元で結ぶビーズアクセサリー(白か黒のカラーどちらかを選べます☆)の2種類をご用意。

【開催日時・講習料】
★12月1日(月)
 10:00〜 プリザーブドフラワー 壁掛け(2,300円)
 13:00〜 ビーズ ラリエッタ(1,800円)
★12月2日(火)
 10:00〜 ビーズ ラリエッタ(1,800円)
 13:00〜 プリザーブドフラワー 壁掛け(2,300円)

【場所】千葉県八千代市大和田新田103-34(株)グリーンランド「家coco・八千代店」(地図
【参加方法】事前にご予約ください(以下、連絡先までお電話ください)
【お問い合わせ】080-5020-0050(池端) または 080-1060-7617(嶋津)


★同時開催!
ワンデイSHOPにもぜひお気軽にお立ち寄りください♪(予約不要)
【開催日】11月30日(日)/9:30〜14:30、12月1日(月)・2日(火)/10:00〜15:00
↓ 過去の体験レポートはこちら!
2012年05月30日「Huali Rosa Handmade マルシェ」に行ってきました!

DVC00031.JPG

●12/1〜2開催!「Huali Rosa Marche」ワークショップ
posted by やちなび子 at 21:37 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12/1開催!ママズサポートココロ「赤ちゃん☆クリスマス会」

261109-1.jpg
おひとり(1組)でも、スタッフがおりますので安心していらしてくださいね♪

【募集対象】3か月〜1才までの赤ちゃんとママ
【内容】赤ちゃんにとって初めてのクリスマス☆子育てサポート専門保育士によるスキンシップあそびやプチゲーム・プレゼント交換をして、楽しみましょう♪

【開催日時】2014年12月1日(木)/10:00〜11:00(9:45〜 受付開始)
【場所】八千代緑が丘駅から徒歩3分の公共施設(場所はお申込みの方にお伝えいたします)
【費用】参加費/500円(お茶・お菓子付き・施設使用料)
【持ち物】プレゼント交換用の500円程度のプレゼント(ママ用でも赤ちゃん用でもOK)・赤ちゃんを寝かせるタオル・いつものお出かけセット

【お問い合わせ】ママズサポートココロ(担当:柳)/050-3705-2946
⇒ お申し込みはこちらのページからどうぞ!
【ホームページ】http://cocorohappy.jimdo.com/

261109-2.jpg

〔紹介コメント〕
私たちママズサポートココロは、2007年から産婦人科等で親子の絆を育む子育てサポート活動をしています。
ほとんどの方が単独で参加されますが、帰るころにはみなさん和気あいあいと顔見知りになりますので大丈夫ですよ!
スタッフや、子育てサポート専門の保育士もおりますので、プチ育児相談などもお受けします。
リフレッシュに、お友だち作りに、ぜひ遊びに来てくださいね。
2014年度、がんばったママ同士ねぎらい合いましょう!
お待ちしています★

●ママズサポートココロ「赤ちゃん☆クリスマス会」
posted by やちなび子 at 20:50 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月16日

夏休み!親子で仲良くクッキング(8/21、8/22)

260716-3.okeiko.jpg
〜トトロのキャラ弁を作ろう!!〜

【募集対象】小学生の以上お子さんとそのお母さん お子さん2人まで可能
【定員】21日・22日ともに8組まで(申込先着順)
【内容】親子でトトロのお弁当を作ります♪
Menu:トトロのおにぎり、小トトロのマッシュポテト
チリソースのミートボール、簡単まぁるい卵焼き、野菜飾り切り、
Dessert:メロンゼリーのクリームソーダ

260716-4.okeiko.jpg

【教室場所】八千代市緑が丘3-1-7 緑が丘公民館・調理室(地図
【日時】平成26年8月21日(木)と8月22日(金)/9:30〜14:00頃
※両日とも同じ内容を行います
【費用】親子1組 2,000円(お子さん2人も同料金)
※材料費、弁当箱2個、レシピ代込み

【問い合わせ】090-2470-2203、メールアドレスokawa-to@khaki.plala.or.jp(大川)
【講師】栄養士・中学、高校家庭科教員免許保有
⇒ご参考/「Cookingの会」

●夏休み!親子で仲良くクッキング(8/21、8/22)
posted by やちなび子 at 12:23 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月10日

1DAYワークショップ(4/29,5/2,5/9開催)

母の日のプレゼントにも!1DAYワークショップ開催
【募集対象】ご興味のある方ならどなたでもOK!
【内容・費用】
4月29日(祝)
★キッズワークショップ
10:00〜/ビーズアクセサリー(500円)
11:00〜/プリザーブドフラワー(1,500円)※先着6名様

5月2日(金)/10:00〜
★プリザーブドフラワー
ボックスアレンジ(3,000円)花材料・レッスン代込み、箱代別途500

★ビーズアクセサリー
サークル革紐ペンダント(1,600円)

★アロマバスソルト
ローズピンク岩塩(1,200円)

5月9日(金)/10:00〜
★アロマペンダント
今話題の認知症予防、記憶力アップアロマレッスンと香り作り(2,500円)

★ビーズアクセサリー
ラリエッタ(1,800円)

★プリザーブドフラワー
母の日パニエアレンジ(2,500円)花材料・レッスン代込み

【会場】八千代市大和田新田103-34 (株)グリーンハウス「家coco」内(地図
【駐車場】有り/正面に2台
※お近くの方は徒歩や自転車でお越しください。
【ご予約】各日程、時間は先着順で決めさせていただきますので、ご予約を電話または4/27〜29開催のマルシェにてお申込みください。それぞれの持ち物等は、ご予約時に詳細をご説明いたします。
↓ マルシェの情報はこちら
260409-1.hayamimi.jpg
⇒マルシェ体験レポートはこちら

【問い合わせ】
h.blue.y.l@docomo.ne.jp または 080-5020-0050(池端)
erichi@d.vodafone.ne.jp または 090-1382-8796(松波)

260409-1.okeiko.jpg

〔紹介コメント〕
家cocoさんのスペースをお借りして、ワークショップを開催いたします。
どれも1時間程度で仕上げられる、気軽な1dayレッスンです。
4月27日〜29日に、同じく家cocoさんで行なわれるマルシェ「Huali Rosa marche」にて、それぞれの作品見本を見ることができますので、ぜひお買い物を兼ねてご予約にいらっしゃってはいかがですか?
お友達と一緒にご参加いただくのも大歓迎!
ぜひお気軽にご連絡くださいませ。

●1DAYワークショップ
posted by やちなび子 at 00:00 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月15日

毎回大好評!11/28,29,12/7開催「1DAYワークショップ」

クリスマスリースやスクラップブック製作が気軽に楽しめるレッスン!
251015-okeiko.3.jpg

【募集対象】ご興味のある方ならどなたでもOK!
【内容】11/28(木)、11/29(金)、12/7(土)の3日間で、以下のさまざまなワークショップをご用意しました。各回6名までの先着順なので、お早目にご予約ください。
・スクラップブック
・アロマオイル&アロマスプレー&クリスマスリース
・プリザードフラワー壁掛け
・ドライリース
・フェルトボールネックレス
・スイーツデコリース(キッズ専用レッスン)

【日時&実施内容】
※すべて講習費・材料費込みの金額です。
※各回とも定員6名まで
※持ち物や詳細はご予約時に説明します。


11月28日(木)
★スクラップブック/1,000円
(1)10:30〜 (2)13:00〜
★アロマオイル&アロマスプレー&クリスマスリース/2,000円
(1)10:00〜 (2)12:00〜
↓ スクラップブック見本
251015-okeiko.1.jpg
↓ アロマオイル&アロマスプレー&クリスマスリース見本
251015-okeiko.2.jpg

11月29日(金)
★プリザーブドフラワー壁掛け/4,500円
(1)10:00〜 (2)11:30〜 (3)13:00〜
★ドライリース/3,000円
(1)10:00〜 (2)11:30〜 (3)13:00〜
★フェルトボールネックレス/2,300円
(1)10:00〜 (2)13:00〜
↓ プリザーブドフラワー壁掛け見本
251015-okeiko.4.jpg
↓ ドライリース見本
251015-okeiko.6.jpg
↓ フェルトボールネックレス見本
251015-okeiko.5.jpg

12月7日(土)
★スイーツデコリース/1,800円
(1)10:00〜 ※キッズのみ参加可
↓ スイーツデコリース見本
251015-okeiko.7.jpg

【会場】八千代市大和田新田103-34 (株)グリーンハウス「家coco」内(地図
【駐車場】有り/正面に2台
※お近くの方は徒歩や自転車でお越しください。
【ご予約方法】電話・メール または 11/10(日)〜12(火)開催のマルシェにてお申込みください。
【問い合わせ先】
電話: 080-5020-0050(池端)または 090-1382-8796(松波)
メール: h.blue.y.i@docomo.ne.jp(池端) または erichi@d.vodafone.ne.jp(松波)

↓ ワークショップのチラシはこちら(クリックで拡大表示)
251015-okeiko.8.jpg

〔紹介コメント〕
毎回大好評!気軽に参加できるワークショップを開催します。
すっかり定番となった家cocoさんでスペースをお借りしてのレッスンです。
どれも1時間程度(スクラップブックは2時間)で仕上げられる、気軽な1day講習会!
特に今回は、キッズ向けに企画したスイーツデコリースも初企画!子どもたちに人気のスイーツデコ、素敵なクリスマス飾りにお子さんもぜひチャレンジしてみてくださいね。
11月10日〜12日に、同じく家cocoさんで行なわれるマルシェ「Huali Rosa marche」にて、それぞれの作品見本を見ることができますので、ぜひお買い物を兼ねてご予約にいらっしゃってはいかがですか?
お友達を一緒にご参加いただくのも大歓迎!
各回とも定員6名なので、気になる講座がありましたらお早めにご連絡ください。

↓ 11/10〜11/12開催のマルシェ詳細はチラシをご参照ください(クリックで拡大表示)
251015-okeiko.9.jpg
⇒体験レポート「Huali Rosa Handmade マルシェ」に行ってきました!」

●1dayワークショップ
posted by やちなび子 at 00:00 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月17日

親子で体験!陶芸教室

250717-okeiko.3.jpg

〜いよいよ夏休み!今年は親子で土から形を作ってみませんか?〜
【募集対象】お子様と保護者の方
【内容】土からカタチを作って、あなたの想像力を発揮しながら素敵な作品づくりをお楽しみください。夏休みの自由工作としてもオススメです!
お昼休みは工房で、皆さんで楽しくお食事しましょう。
※出来上がりは8月の予定です。

250717-okeiko.4.jpg

【場所】八千代市桑橋(そうのはし)401-1 陶工房エルデ(アクセス詳細
【日時】2013年7月23日(火)/10:00〜
【参加費】大人3,000円、子供1,000円(材料費、焼成代、税込み)
【持ち物】エプロン、スリッパ(上履き)、昼食
【問い合わせ】陶工房エルデ/047-459-1445(岡村)または 090-7219-8626(井上)
【ホームページ】http://www.at-erde.jp/home.html

●親子で体験!陶芸教室
posted by やちなび子 at 21:56 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夏休み!親子で仲良くクッキング

250717-okeiko.1.jpg

〜親子でこねこね。パン作りから、ビッグハンバーガーを作ろう!!〜
【募集対象】小学生の以上お子さんとそのお母さん(お子さん2人まで可能)
【定員】22日・23日ともに8組まで(申込先着順)
【内容】親子で子ども達の顔くらいある大きなハンバーガーを作ります。小麦をこねてパンから作ります。

↓ ぶどうゼリーも作るよ!クッキーの型を使って、好きな形にして食べよう!
250717-okeiko.2.jpg

【教室場所】八千代市緑が丘3-1-7 緑が丘公民館・調理室(地図
【日時】平成25年8月22日(木) または 8月23日(金)/9:30〜13:30頃
※両日とも同じ内容を行います
【費用】親子1組(親1人+子1人)/2,000円(材料費込)
※お子さんが2人の場合は2,200円
【問い合わせ】090-2470-2203、メールアドレスokawa-to@khaki.plala.or.jp(大川)
【講師】栄養士・中学、高校家庭科教員免許保有
⇒ご参考/「Cookingの会」

●夏休み!親子で仲良くクッキング
posted by やちなび子 at 00:00 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月16日

5/12開催!1dayレッスン「プリザーブドフラワー教室(ピエナ ルーチェ)」

心を込めた手作りのプリザーブドフラワーアレンジを
  大切な人の為に、また、ご自分用に作ってみませんか?


【募集対象】
◆母の日に何か今までと違ったものをプレゼントしたい。
◆プリザーブドフラワーって難しいのかな?まずは入門してみたい!
◆おしゃれな手作りのプレゼントを探してるの。
◆一人で作業するよりも、おしゃべりしながら楽しく作りたい!
など、どなたでも大歓迎です!
【内容】フレームを利用して、お好みのプリザーブドフラワーをアレンジしていただきます。花色、リボン等は当日何種類かご用意いたしますが、花色選びは先着順となりますのでご了承ください。

250416-okeiko.1.jpg

【日時】2013年5月12日(日)/13:00〜15:00
【場所】アース・メイト カルチャー棟2階(詳細)千葉県八千代市村上南2-16-25
【費用】3,000円
※お茶・お菓子・陶板浴ご利用券・ケース付き
【予約・お問い合わせ】047-405-9893(アース・メイト)

〔紹介コメント〕
毎回好評!アース・メイトで企画されている、1DAYレッスンです。
今回は母の日向けに、プリザーブドフラワーを使った作品を手作りします。
赤をベースにした大人可愛いアレンジで、店頭でも珍しいフレームタイプ。ケース付きなのでギフトとしてはもちろんのこと、ご自宅に飾ってもお手入れいらずでそのまま長く楽しめる素敵なデザインです。
「母の日」とはありますが、もし男性への贈り物としてお考えの場合は、花色など事前にご連絡頂きましたらできる限り対応させて頂きますので、お気軽にご相談ください。
皆様のご参加をお待ちしております!

●Piena Luce(ピエナ ルーチェ)「1dayプリザーブドフラワー教室」
posted by やちなび子 at 00:00 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月03日

母の日のプリザーブドワフラー*1dayレッスン*お子様連れOK

今年の母の日はぜひご自分で手作りしたお花をプレゼントしてみませんか?

【募集対象】母の日にお花を贈りたい方、プリザーブドフラワーに興味のある方、どなたでも
【内容】初めての方でも、簡単に可愛く仕上げられる母の日向けプリザーブドフラワーを作る1dayレッスンです。(講師:dfaフローリスト認定協会2級/松波絵里)

250403-okeiko.1.jpg

【開催日・会場】
2013年4月24日(水) 勝田台公民館 和室(詳細
2013年4月26日(金) 睦公民館 視聴覚室(詳細
いずれも10:00〜12:00
【費用】会費/2,500円(花・材料込み)
【問い合わせ】090-1382-8796 または erichi@d.vodafone.ne.jp(講師/松波)

〔紹介コメント〕
今年は5月12日(日)が母の日。
毎年、何をプレゼントしよう?と悩まれてる方
毎年カーネーションを贈られている方

日頃の感謝の気持ちを、手作りのフラワーアレンジで伝えてみませんか?

今回の1dayレッスンで使用する「プリザーブドフラワー」は、水やりの手間がなく、長い間綺麗に美しく楽しめるお花です。お部屋に飾ってあるだけでとても癒されますよ!
当日の制作時間は90分程度を予定しております。
初めての方でも簡単に、それでいてとても可愛く素敵に仕上げられます。

小さなお子様連れの方も大歓迎!
普段なかなかお教室に足を運べないママも、日頃頑張っているご自身へのプレゼントに、ぜひお気軽にご参加ください。お友達とご一緒でもお申し込み頂けますので、会話を楽しみながら作り上げられます。
レッスンは2日ご用意しています(4/24・26)ので、どちらかご都合の良い日をお選び頂き、ご予約は直接お電話若しくはメールにてお願いいたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください!

●母の日のプリザーブドワフラー*1dayレッスン*お子様連れOK
posted by やちなび子 at 00:00 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月16日

体幹バランスアップセミナー(2013.4.7 開催)

体のバランス不良から起こる「カラダの不調」の根本原因を解説!

【募集対象】50代以上の方向けの健康セミナー(定員30名)
【講座内容】
・カラダが歪む原因
・カラダの歪みと痛みの関係
・カラダの歪みが筋肉の過度の緊張を引き起こし痛みの慢性化を誘発する
・正しいバランスでいることの必要性
・カラダの不調はバランス改善で解決
・カラダのバランス改善方法を習得する

【開催日】2013年4月7日(日)14:00〜17:00
【場所】整体院東葉コンディショニング 八千代院
八千代市大和田新田510-2 プログレス花通り2階(アクセス詳細
【費用】参加無料(創業10周年 特別企画のため)
【持ちもの】動きやすい服装でお越しください。
【問い合わせ】0120-86-6262(平日9:00〜20:00/水曜定休)
※参加申し込みフォームはこちら http://toyo-care.com/balanceup/
【ホームページ】http://toyo-care.com/balanceup/

〔紹介コメント〕
東葉コンディショニングでは、開業10周年を記念した無料セミナー「体幹バランスアップセミナー」を通じて、自分が思ったようにからだを動かして元気に過ごしていける理論と方法を公開します。
このセミナーは腰が曲がってきた、杖なしでは歩けない、膝や腰、股関節などの慢性痛で困っている、筋トレをしても効果を感じないなど、体のバランス不良から起こる体の不調の根本原因を解説し、カラダのバランスアップによって運動パフォーマンスを上げていくという今までとは違う新しい解決方法を提案します。

筋肉は自動車でいうとエンジンで、筋力が低下すると運動する力が減少します。加齢によって筋肉量が減少すると立っていることや歩くことが面倒になるのはこのためです。
骨や関節は自動車でいうと車体の部分にあたります。エンジンとタイヤをつなぐ各パーツが正しい位置で噛み合って動かないとエンジンが正常に働いていたとしても運動する力をうまく伝えることが出来ず、うまく動かすことが出来なくなります。
体のバランスが崩れている状態は自動車でいえば各パーツが噛み合わず、燃費効率が悪いまま走っているのと同じです。ある動作をしたときに本来その動作に必要とされる力以上の無駄な動き、力が必要になるということです。
私たちの理論は加齢によって筋肉量が減少したとしても、体のバランスを整え、体に軸を作ることで効率よく筋力を活用し関節を正しく動かせるようにする理論です。
当セミナーでは、この独自のバランス理論に基づいて、体のバランス不良から起こる体の不調の根本原因を解説し、解決方法を提案します。

体の衰えは筋トレで補おうという考えしかない方には、目からうろこの内容になると思います。
「歳だからしょうがない。」
「10年後、20年後に不安を感じている。」という方、ぜひご参加ください!

●体幹バランスアップセミナー
posted by やちなび子 at 00:00 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月04日

ハッピークッキング(2013.3.20開催)

2013年3月20日(祝)開催!1dayレッスン
【募集対象】小学生以上のお子さん&保護者の方
※1、2年生は保護者の方同伴で。3年生以上はお子さんだけでも、保護者の方同伴でもOKです!
【内容】「春のおべんとう」
★お花の細巻き(キャロットライスで細巻きを作り、お花の形に仕上げます)
★簡単!ミートボール(揚げないで手軽に、ヘルシーに作ります)
★キャベツとベーコンのコンソメサラダ
★おとうふ白玉のみたらし団子(おとうふと白玉粉で、冷めてもやわらかいお団子です)

250304-okeiko.3.jpg

【レッスン日時】2013年3月20日(祝日)/10:00〜13:00頃まで
【教室場所】緑が丘公民館 4階調理室 (地図
【費用】お一人800円(親子で参加された場合は1,600円です)
【問い合わせ】kdyn.8869@kdt.biglobe.ne.jp(白石)

〔紹介コメント〕
春にぴったり♪のかわいいおべんとうです。
お子さんが主になって作れるように、包丁を使う作業を少なめにしています。
お弁当箱をご持参しみんなで召し上がって、残りはお持ち帰り下さい。
親子&お友達と楽しくお料理してみませんか?

●ハッピークッキング
posted by やちなび子 at 00:00 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月07日

11/28開催!1day 無料シャンソンレッスン

初心者歓迎!無料シャンソンレッスン
【募集対象】ご興味があればどなたでも。初心者の方で楽譜が読めなくてもOK!
【内容】ボイストレーニングを交えながら、楽しくシャンソンを歌います。

【レッスン日時】2012年11月28日(水)/13:30〜(45分)
【教室場所】千葉県八千代市八千代台西3-3-9 シャンテ八千代地図)八千代台駅西口から徒歩5分
【費用】無料
【問い合わせ】090-6549-3654/講師:古城 はるか(こしろ・はるか)
【ホームページ】http://chanter-yachiyo.com/

〔紹介コメント〕
美しく心を豊かにするシャンソンを日本語で歌います。
シャンソンが初めての方でも大丈夫!
譜面を読めなくても、安心して楽しめます。
無料でご参加いただけますので、日頃シャンソンにご興味のある方は、ぜひこの機会にチャレンジしてみてはいかがですか?お問い合わせをお待ちしております。

●11/28開催!1day 無料シャンソンレッスン
posted by やちなび子 at 00:00 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月06日

【1dayレッスン】おやこでおうちパン

2012年7月22日(日)開催
夏休みランチにピッタリのパンづくり体験!
【募集対象】親子8組(お子様は小学生以上)
【内容】♪ニコニコおやきパン8個・・・お好きなフィリングを包んで、フライパンで焼きます。(@チョコクリーム&バナナ、Aコーン&チーズ、Bクリームチーズ、Cこしあん、Dタンドリーチキンの中から2種類選んでいただき、トッピングでオリジナルの模様や絵を作って、かわいく仕上げます。
ヨーグルトケーキ・・・さっぱりだけど、コクもあって夏にぴったり。オレンジソースも手作りします。

240706-okeiko.1.jpg

【レッスン日時】2012年7月22日(日)/10:00〜13:00頃まで
【教室場所】緑が丘公民館4階 調理室(詳細)東葉高速八千代緑が丘駅より徒歩3分
【費用】入会費/無し、レッスン費/1,300円(親子合わせて)
【問い合わせ】kdyn.8869@kdt.biglobe.ne.jp(白石)

240706-okeiko.2.jpg

240706-okeiko.3.jpg

〔紹介コメント〕
初心者やお子様でも、簡単に作れる手ごねパンを作ってみませんか?
気軽に参加できる1Dayレッスンをご用意しました。
夏休みのランチにぴったりの、手軽でおいしい、フライパンで焼くパンです。もっちり&ふわふわのパン生地に好きなフィリングをたっぷり包みます。
作る楽しさ、焼き立てパンのおいしさをお子様と一緒に体験してみてはいかがでしょうか?
お気軽にお問い合わせください。

●1dayレッスン!おやこでおうちパン
posted by やちなび子 at 00:00 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月17日

quilt angela(きると あんじぇら)パッチワーク教室

ちくちく手縫いの夏支度!ワンディレッスン
【募集対象】初心者の方からベテランの方までどなたでも
【レッスン日時】2011年7月19日(火)、20日(水)、21日(木)/10:00〜12:30
【教室場所】千葉県八千代市大和田新田 京成バラ園近く(自宅)
※お問い合わせ時にご確認ください
【内容】パッチワークのワークショップ「ちくちく手縫いの夏支度」(1dayレッスン)
リバティのストール、リネンのストール、リバティのシュシュ、フードサックのコースターなど、とびきり上等の布をご用意しました。涼しい布の手触りを楽しんでください。夏に役立つ小物を手縫いで作ってみませんか?
※お道具はお貸し出来ますが、お持ちの方はぜひお裁縫箱をお持ち下さい。
【費用】1,600円〜3,500円(材料費込み)
【問い合わせ】047-459-7113 又は 090-3502-4090、メールアドレス angelahiromi@ezweb.ne.jp
【講師ブログ】http://annjerra.exblog.jp/

220930-1day.jpg
↑ 講師作品の一例(ブログに様々な作品が紹介されています)

〔紹介コメント〕
パッチワークのコースターを製作する1dayレッスンです。
初めての方でもご安心ください!
少人数で、素敵なキルトを囲みながら楽しくちくちくしませんか?
お気軽にお問い合わせください。

●quilt angela(きると あんじぇら)パッチワーク教室
posted by やちなび子 at 00:00 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月29日

1dayレッスン 手づくり座布団講座

布団屋さんのお話を聞きながら、小座布団づくりを楽しみませんか?
【募集対象】定員10名(大人)
※事前申し込みが必要です
【開催場所】千葉県船橋市八木が谷5-9-14 八千代共生会しもつふさ学舎(地図)新京成線 鎌ヶ谷大仏駅より バスで北総白井病院行き 北総白井病院(終点)下車 徒歩5分
【講習日時】平成23年4月30日(土)13:00〜16:00
【内容】リサイクル綿でつくる座布団講座(ワークショップ)講師:親松 徳二(親松寝具店)
【費用】5,250円
【問い合わせ】八千代共生会 047-490-7620(担当:石井 均)
【ホームページ】http://www.yachiyo-k.co.jp/tokubetu_03.html

230330-1.jpg

〔紹介コメント〕
講師として親松寝具店の親松氏をお招きし、小座布団(45×45cm)を作ります。
お布団屋さんからわた布団についてお話を伺いながら、リサイクル綿を使って楽しく座布団をつくりませんか?お気軽にお申込みください。

●1dayレッスン 手づくり座布団講座
posted by やちなび子 at 00:00 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月14日

間伐材のサンタクロース作り教室

間伐材を利用したオブジェ作り教室を今年も開催します!

【募集対象】お子様から大人の方までご興味があればどなたでもOK!
【教室場所・レッスン日時】
貝殻亭リゾート内ソレイユ2階カフェ(⇒場所詳細
2010年11月27日(土)、28日(日)、12月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)/10:00〜11:30
八千代市ふれあいプラザ3階福祉集合室(⇒場所詳細
2010年11月20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)/14:00〜15:30
※各回20名まで
【内容】間伐材を加工した切り株面にクリスマスにちなんだ絵を描きます。2個作り、1個をお持ち帰りいただきます。もう一方のお作りいただいたサンタクロースは、貝殻亭リゾート内に展示させていただきます。
【持参】クレヨン、パステル、クレパスなど木材に直接描けるもの、B2・2Bなど柔らかい鉛筆
【費用】500円(製作される方お一人様につき・材料費込み)
※収益金は社会福祉協議会を通じて寄付をさせて頂く予定です。
【申し込み方法】教室の場所によって申し込みが異なりますので以下をご確認ください。
ソレイユ教室⇒(株)GPIのホームページ(→こちら)からメールにて申し込み
ふれあいプラザ教室⇒047-487-1511へ電話にて申し込み
【ホームページ】http://www.gpi-group.co.jp/santa/

221114-2day.jpg
↑ 間伐材サンタクロース作品(昨年の様子)。斜めにカットされた面にサンタクロースやトナカイ、クリスマスツリーなどが描かれています。

221114-1day.jpg
↑ 昨年も貝殻亭リゾート内の洋菓子店ル・ジャルダン・デュ・ソレイユの入口前に飾られていました。

〔紹介コメント〕
貝殻亭リゾートを運営する(株)GPIさんが推進する“間伐材”を使ったエコプロジェクトのひとつ「間伐材サンタクロース作り教室」が今年も開催されることになりました。
この“間伐材”というのは千葉県でも問題のひとつになっているという人工林のメンテナンス不足に注目したもので、千葉県森林組合で処理に困っている間伐材を特別価格で譲り受けてきて、GPIさんがせっせと斜めに切り分けたんだそう。

間伐材の環境問題とは?
日本の国土の約7割を占める森林のうち、4割が人工林と言われているそうですが、植林によって出来たこの人工林は間伐(間引くこと)などの手入れをしないと丈夫な木が育ちません。手を加えないと、日光が届かず木々の成長が阻害されて土をつかむ根が発達しないために、倒木や土砂崩れ、洪水など災害が起こりやすくなっていると言われています。
森林が持っている本来の機能を失い、結果的に生態系への影響も深刻になっている一方で、安い外国産の木材が輸入されて国産の木材や間伐材に需要が少ないために問題が解決されないとのこと。
そのため新たな間伐材の用途が求められているそうで、そのアピールの一環としてこの企画を発案したんですって!
『環境問題のひとつとして間伐財のついての理解を深めてもらうことで、子供たちに残す未来環境を考えるきっかけにしていただければと思っています。また地域の方々に楽しんでご参加いただくことで、地域活性化へとつながればという目的のもと昨年に引き続き開催します。』

千葉県森林組合北総支社から分けてもらった間伐材を切り株サイズに切り揃え、その切り口にクレヨンなどでクリスマスにちなんだ絵を描くという教室内容です。昨年は地元小学校の生徒さんにも参加してもらったそうですが、今年は「企業と行政のコラボによる地域活性化にチャレンジ!」という試みのもと、八千代市社会福祉協議会が運営する「八千代市ふれあいプラザ」でも同様に教室を開くこととなりました。
昨年も大変好評だったこの教室、ぜひお気軽にチャレンジしてみませんか?

⇒(株)GPIの八千代ナビ!企業レポートはこちら
⇒「ル・ジャルダン・デュ・ソレイユ」に関するグルメレポートはこちら

●間伐材のサンタクロース作り教室
posted by やちなび子 at 00:00 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月25日

はじめてのフェイクスイーツ作り

気軽に参加できる1dayレッスン!

【募集対象】フェイクスイーツを作ってみたい方ならどなたでもOK!
【レッスン日時】2010年10月11日(月)13:30〜15:30
【教室場所】千葉県八千代市村上2830−1 抗酸化工房アース・メイト内カルチャーセンター(詳細
【内容】はじめての方でも簡単にできるフェイクスイーツ作り。今回は樹脂粘土を使ったマカロンチャーム作りです。いろいろなバリエーションのマカロン作り方を学べます。
【費用】参加費2,400円(材料費込み)
【問い合わせ】sadamiho_ringo@yahoo.co.jp (担当/サダミホ)
【ホームページ】http://www.ne.jp/asahi/applehead/sadamiho

220924-1day.jpg
↑ 今回挑戦するマカロン。なお、作成するのはマカロン部分だけで、ストラップなどは用意しているアイテムから選んでいただく形になります。(左)、美味しそうなカップケーキもフェイクスイーツ!(右)

220924-1day2.jpg
↑ サダミホさんの作品には、スイーツの他にも動物をモチーフにしたものも。

〔紹介コメント〕
アクセサリー雑貨の制作、そして(株)パジコ公認のクレイパティシエールのディプロマをいただいたフェイクスイーツ制作とワークショップ活動をしています。
樹脂粘土を使って、色々なバリエーションのマカロンを皆さんと一緒にチャレンジしませんか?1回2時間程度のワークショップで、初めての方でもとってもかわいいフェイクスイーツが出来ますよ!特別な道具は必要ありませんし、材料は全てこちらで用意するのでお気軽に参加いただけます。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

●はじめてのフェイクスイーツ作り
posted by やちなび子 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月23日

子連れOK!1dayゴスペルレッスン

※終了しました
子連れも大丈夫!お気軽に参加してみませんか?
※7/1現在、参加人数は14名です。7月7日(火)朝7時に締切りますのでご興味のある方はお早めにお問い合わせください。

【募集対象】どなたでもOK!
※お子さん連れでも、お子さんいない方もご参加いただけます。当日は、お子様用のお飲み物やお菓子、おもちゃなどご自由にお持ちください。
【日時】平成21年7月9日(木)午前10時30分〜11時30分
【場所】八千代市村上 黒沢池市民の森近辺自宅にて(京成勝田台駅北口から徒歩7分)
【レッスン内容】ゴスペル講師をお招きして1日限りのレッスンを開催します。
当日のレッスンは「Amazing Grace」と「Jesus lifted me」の2曲を予定しています。   
【参加費】講師のレッスン料+交通費(計11,600円)を参加人数で均等割します。(例)10名参加の場合、1人1,160円
※レッスン日の2〜3日前にメールでお知らせいたします。
【問い合わせ先】gcbtw299@yahoo.co.jp(阿部)

〔紹介コメント〕
今回は1dayレッスンのご案内です。なかなか八千代市には子連れOKのゴスペルサークルがなく、以前習っていた先生を特別にお招きして、自宅にて1dayレッスンを開催することになりました。お子様連れでもお気軽にご参加いただけますので、ぜひこの機会にチャレンジしてみてはいかがですか?詳細などのお問い合わせや参加をご検討されている方は、ぜひお気軽にご連絡ください。

【講師紹介】尾崎 久美子(1975年8月10日生)
国立音楽大学ピアノ科卒。卒業後、ボーカリストを志し、亀渕友香師に発声法とゴスペルを師事。The Voices of Japan(VOJA)に加入し、コンサート、イベント、テレビなど多数出演。5年間所属した後、VOJAを脱退し、ソロ活動を始める。現在は、コンサート、ライブ、イベント、学校、病院等において演奏、講師、イベントプロデュースなどを通して音楽を伝え、共有する場を造るべく、日々活動中。
ホームページ http://web.mac.com/utacafe
 
●子連れOK!1dayゴスペルレッスン
posted by やちなび子 at 00:00 | 1dayレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。